※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月(生後44日)完ミで育てています。同じ月齢の子たちの1日のトー…

生後1ヶ月(生後44日)完ミで育てています。
同じ月齢の子たちの1日のトータル量を
教えていただけますでしょうか。
また、体重が十分に増えている場合
起きるまで寝かしていますか?

2400gで出生した息子が
1ヶ月検診の際の体重が3700gでした。
1日あたり50gちょい増えているのでミルクを
1回80-100mlより増やしてはいけないと言われました。
検診の1週間前から1回100✖️8を飲ませていました。
間隔は夜も4時間以上開けないよう言われました。

上の子の時も出生体重と増え幅が全く同じだったのですが
その時の先生は、問題ないから飲みそうなら
ミルク増やしちゃっていいよー
夜も寝るなら起きるまで寝かしておきな!
と言った感じで真逆の意見でした。

日中は2時間程度で泣き始めます。
夜は試しに何度か放っておいてみたところ、
4-6時間は寝ていました。

ぜひ参考にさせてください☺️☺️

コメント

ママリ

120〜130のんで、880くらいでした。

なな

その頃は100mlを7回飲ませてました!
出生体重2590、1ヶ月検診3800でもう起こさなくていいと言われました☺️(新生児期は3時間間隔厳守してました)

はじめてのママリ🔰

生後39日、2500g→1か月検診で3600gです!
90〜100ml✖️8回で大体トータル700後半くらいです。
先生には様子を見て徐々に一回量を増やして間隔伸ばしても良いと言われましたが、
飲めて110mlで飲む量が増えなくてまだ間隔は3時間のままです😭
夜もちょうど3時間くらいで起きてきます😮‍💨

あぴ

生後57日目です👶🏻

出生体重2924g
2週間検診が3400g、(1日50g↑)、ミルク90ml×8回
1ヶ月検診が3900g、(1日35g↑)、ミルク100ml×8回
1ヶ月半ごろ 4700g、ミルク110ml×6〜7回、
現在57日目でミルク120ml×6〜7回ですー!

ちなみに泣くまでミルクあげないです😊夜は3時間〜7時間空きます!