※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子どもが直母をあまり飲みません💦直母と直母をあまり飲まな…

生後1ヶ月の子どもが直母をあまり飲みません💦
直母と直母をあまり飲まなかった時に搾乳して哺乳瓶で飲ませていました。哺乳瓶は1日1〜2回くらいです。
最近、直母をしても途中で寝てしまい置くと目を開ける、でも直母するとまたすぐ寝るを繰り返しています😂搾乳を飲ませると70〜100mlは飲みます😓
直母の間隔は日中は2時間、夜は3時間おきくらいなので全く飲まないという訳ではないとは思いますが、以前に比べて飲みが悪くなった気がします…。
また、直母をしても射乳が嫌なのかくわえて、離してを繰り返します。直母する前に搾乳したほうがいいのかとも思いましたが、上の子もいるので毎回搾乳するのが手間です😂
この状況でもそのうち直母だけで飲めるようになりますか?😓

コメント

RAN

一人目がそんな感じで直母だと上手く行かずに、直母→搾乳飲ませる→ミルク飲ませる→搾乳するの繰り返しに疲れてしまい、心折れて4ヶ月で完ミにしました😭
直母で赤ちゃんが暴れるときはゲップしたいと教わりました。一旦ゲップさせてみるのはどうでしょうか?
あとは乳首が硬くて飲みづらいとかでしょうか?直母のまえに軽く搾乳してみるとか?🤔
アドバイスにならず申し訳ないです😭
一人目だから毎回搾乳してられたけど、上の子がいるとなると赤ちゃんにばっかり時間かけてられませんもんね😭

  • ママリ

    ママリ

    心折れますよね…

    げっぷさせるといいんですね!
    やっぱり直母したいならその前に搾乳したほうがいいですよね😭
    できる範囲で直母の前に搾乳してみます😓

    • 6時間前
ゆう

まさにうちも今その状態で、搾乳してます💦生まれてから多く飲めないタイプの子なので毎回搾乳してますがほんとに大変ですよね💦多いときで6.7回搾乳してました💦
最近は母乳量の方が多いので5時間ぐらきで一気に200くらい搾乳出来るので2回分に分けたりしてますがもう、搾乳面倒くさすぎて。。。かと言って直母はなかなかうまく吸えないし💦
もう少し様子みてダメなら完ミにしていく予定です。
あまり参考にならないコメントですいません😭

  • ママリ

    ママリ

    上の子がいる中で搾乳大変ですよね😰
    私もこのままうまく直母で飲めないなら完ミも検討する予定です💦
    できれば母乳でいきたかったけど、上の子がいると難しいですね😂

    • 6時間前