「ハイハイ」に関する質問 (195ページ目)
 
      
     
      
     
      
     
      生後10ヶ月の時点でお座りやハイハイができなかったお子さんいらっしゃいますか? そのことを健診で指摘されたことはありますか? また、その後リハビリなど行かれました? よかったら教えてください。
- ハイハイ
- 生後10ヶ月
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 3
 
      
     
      
     
      生後9ヶ月です。 ずりばいしますが、ハイハイしません。 つかまり立ちしちゃいました、、 ずりばいよりハイハイのほうが発達にはいいんですかね? あー立つ前にハイハイしてほしかったなー
- ハイハイ
- 生後9ヶ月
- 発達
- つかまり立ち
- ずりばい
- はじめてのママリ🔰
- 6
 
      
     
      息子の発達が不安で不安で仕方なく支援センターで保育士さんに相談に行ったのですが、私も元保育士なこともあり、うんうんそう言うよね〜うんうんってことばかり言われて特にスッキリするわけでもなく終わりました😣 気になるようだったら発達支援センターで相談してもいいよって…
- ハイハイ
- 離乳食
- おもちゃ
- 小児科
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 10
 
      もうすぐ8ヶ月の子とおうち遊びするなら何して遊びますか? 支援センターもお休み、暑くて外にも出れずです… ハイハイ、つかまり立ちが得意なので体を動かせる遊びがいいです!おすすめあったら教えてください!
- ハイハイ
- おすすめ
- 遊び
- 体
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 1
 
      
     
      
     
      【オススメのお風呂チェア】 今まで脱衣所で待たせていたのですが、ハイハイも始まり、さらに後追いで爆泣きされる毎日なのでそろそろ洗い場で待たせようと思ってます🥺 おすすめのバスチェアなどあったら教えてください💦
- ハイハイ
- お風呂
- バスチェア
- おすすめ
- オススメ
- ママリ
- 3
 
      
     
      
     
      ロンパースの組み合わせ方⭐️ 画像の様な、足部分に布がないロンパースを着せたいのですが、10ヶ月でハイハイもかなりします。 家の中がマットを敷いている部分もあればフローリングの部分もあり、肌が出たままではキュッキュッして痛そうです。 タイツか長い靴下かな?とは思う…
- ハイハイ
- 赤ちゃん
- 洋服
- コーディネート
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      生後11ヶ月です! いまだに抱っこで寝かしつけしてる方いらっしゃいますか? つかまり立ちハイハイが出来るようになってから寝落ちしたことがないのですがどうしたら寝転んで寝れるようになりますか?部屋を豆電球にしているので遊びやすいのかなと思い真っ暗にするのですが自分…
- ハイハイ
- 寝かしつけ
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 4
 
      
     
      
     
      生後9ヶ月なんですが歯がまだ1本も生えてないです そのほかの成長は早い方で ハイハイお座りつかまり立ち 数秒間手放し立ちできます 息子の時もやっと9ヶ月頃1本 下の歯が生えてきたんですが 気にしなくていいですかね?
- ハイハイ
- 生後9ヶ月
- 息子
- つかまり立ち
- 歯
- ママリ
- 5
 
      
     
      
     
      0歳のときの検診で発達障害や自閉症について相談したものの、大丈夫・問題ない・この月齢ならよくあること等と言われたことがあるママさんに質問です。 差し支えなければ、どのようなことが気になり相談されたのか、その後成長するにつれて本当に問題がなかったのか、それともや…
- ハイハイ
- 離乳食
- おもちゃ
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ママリ
- 6
 
      
     
      
     
      生後半年の娘です。 オムツ替えをするときに子供の足首を持つと思うのですが、うちの娘は股関節が柔らかすぎるのか足の裏を両足あわせ、画像のような形になります。すごくオムツ替えしにくいです。うつ伏せでいる時も同じような足の形でいます。もちろん足が伸びる時もありますが…
- ハイハイ
- エル
- 赤ちゃん
- 写真
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 0
 
      
     
      
     
      夜間断乳するべきかなぁと思ってます!完ミです🍼 21時に寝て必ず2〜3時に起きてきます。ミルク飲んだら寝落ちか2、3分抱っこしたらまた寝て朝がきます☀️寝かしつけは日中も夜もミルク飲んで子守唄➕トントンで寝ます。そろそろ夜通し寝て欲しい……夜中寝たふりしても必ずハイハイし…
- ハイハイ
- ミルク
- 寝かしつけ
- 夜間断乳
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 2
 
      リッチェルのバウンサー使ってる方いますか? ベビービョルンのものよりもだいぶ安いのですが何か使い勝手が違うのでしょうか??🤔 寝返りうったりハイハイするようになっても使えますか?
- ハイハイ
- バウンサー
- ベビービョルン
- 寝返り
- リッチェル
- ままり
- 0
関連するキーワード
「ハイハイ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水
