「つかまり立ち」に関する質問 (501ページ目)


すごく不安になってきました。。。 今月で11ヶ月なのですが ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ちできない お座りも数分しか座れない おもちゃも布絵本とか掴みやすいもの以外は掴めないし、昔から口に入れて確かめるみたいなこともしない。。。 もちろんつかみ食べもしないです。…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 布絵本
- 健診
- ハイハイ
- ゆーちゃんママ
- 5




生後8ヶ月でハイハイをする状態です。 つかまり立ちはまだです。 今日保育園で座ってる状態から後ろに倒れて頭を打った と報告がありました。絨毯のとこではあったみたいです。 娘はいつも通り元気でご飯もしっかり食べました。 赤ちゃんはその影響によって何かが出るのが遅い…
- つかまり立ち
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- ハイハイ
- ママリ
- 2





生後6ヶ月までにできたことはなんですか? うちの子は寝返り、ずりばい、ハイハイ 膝立ち?(つかまり立ちの手前)お座りができました! 歯も1本はえました! 皆さんのお子さんはどうですか??
- つかまり立ち
- 生後6ヶ月
- 寝返り
- ハイハイ
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 7





早朝起きについてネントレ成功された方アドバイスください。 現在10ヶ月(もうすぐ11ヶ月)の娘は夜のみネントレ成功して、ベビーベッドでセルフねんねしています。 (ママと赤ちゃんのぐっすり本の愛羽文さんのタイムメソッドです) しかし、必ず3〜5時の間に目を覚まし、泣いて起…
- つかまり立ち
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーベッド
- はさき
- 6

生後八ヶ月のお子さんを持つ方✨ 息子が今生後8ヶ月なんですが、一ヶ月の頃には首座り、三ヶ月に寝返り・寝返り返り、五ヶ月でお座り・つかまり立ちと成長が早かったのですがそのせいなのか、一日中動き回ります😂 母が家に来る時など私が小さい頃はこんなに動き回らなかった、歩き…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- しまほっけ
- 3

生後9ヶ月でまだ寝返りしかしないのですが 他にもいらっしゃいますか?😅 上の子真ん中の子は 既にハイハイしてつかまり立ちをしていたのにかなり遅く感じます
- つかまり立ち
- 生後9ヶ月
- 上の子
- 寝返り
- ハイハイ
- ママリ
- 1



うちの息子は、今日で11ヵ月になりました‼️ いまだにハイハイ、つかまり立ち、全然しません😭 大丈夫なんでしょうか❔❔病院で検査するべきでしょうか❔❔🤔
- つかまり立ち
- 病院
- 夫
- 息子
- ハイハイ
- キョロ
- 2

掛川市の支援センターについて情報を 頂けたら嬉しいです☺️🌷 8ヶ月の子供がいるのですが、コロナもあり 支援センターにまだ一度も行ったことが ありません 支援センターはどのくらいの年齢の子が 多いのでしょうか? つかまり立ち、ハイハイができますが 8ヶ月の子でも楽しめま…
- つかまり立ち
- ママ友
- ハイハイ
- 年齢
- 掛川市
- はじめてのママリ🔰
- 2






11ヵ月の娘が、テレビ台につかまり立ちして、至近距離でテレビを観てます😥目に悪いですよね😣❓赤ちゃんあるあるだと思うのですが、何か対策してますか❓
- つかまり立ち
- 赤ちゃん
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5ヶ月。コロコロ寝返りができるので、オムツをパンツタイプに変更しようかまだテープタイプでいこうか悩み中です。お姉ちゃんの時は、確かつかまり立ちができてから?だったような…
- つかまり立ち
- オムツ
- 生後5ヶ月
- 寝返り
- パンツ
- キティ♬
- 2

お風呂の待機中に使うバスチェアについてです! 今までずっとエアタイプのベビーバスに寝かせておいて、お風呂場内待機してもらってました。 首が座ってからリッチェルのバスチェアを購入して使用してたのですが、足を突っ張ったり体を捻ったりして転げ落ちるようになり、使わな…
- つかまり立ち
- お風呂
- バスチェア
- ベビーバス
- 体
- よだれまみれ
- 5
関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水