※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
カヤ
子育て・グッズ

子育て支援施設での子供の自由度について意見を聞きたいです。

子育て支援センターや児童館利用の時
お子さんは自由にさせていますか??
それとも付きっきりで一緒に動いていますか??


10ヶ月の子供がいます。
たくさんはいはいや伝い歩きをさせてあげたくて
先日、支援センターへ行ってきました。
まだ数回しか利用した事はありません。


私は子供が慣れない場所にまだ不安そうだったのと
つかまり立ちで急に振り返って倒れたりするので
子供の行くところ、行くところに付いて回っていました。


すると他の同じ月齢くらいの赤ちゃんが近付いてきて
娘の遊んでいる本を片っ端からとったり
娘を押してみたりして遊んでいました。
娘の社会勉強になるし
まだ良いも悪いもわからない月齢だから
お互い様でそれは全然良いのですが

今度は娘がその赤ちゃんをポンッと軽く叩いたので
私は手をつかんでダメよと注意しましたが


今まで他のママとおしゃべりに夢中になっていた
その子のママが近付いてきて
『危ない!避難しようね』と言ってその子を連れていきました。


30分以上その子の面倒もみる事になってしまい
娘も叩かれたりした時は何も言わなかったのに
避難という言葉で去られたのがとても悲しくなりました。


その後、支援センターの先生に
そんなに付きっきりじゃなくても大丈夫よーと言われましたが、また他の子を叩いてしまったら?と気が気じゃなく
とても支援センターに行くのが気が重くなってしまいました。


支援センターや児童館に通われているみなさんは
お子さんを自由にさせて自分は遠くから見守っていますか?
それとも一緒に付いて回って遊んでいますか?


まとまりのない文章ですみません。
うまく利用されている方の意見をお聞きしたいです。

コメント

smile

それは、悲しい思いをしましたね。
私は、必ず付き添います。
お話が弾んでも、必ずすみませんと一言いって
娘について回ってます。
カヤさんは、何も、おかしくないですよ☺️
たまに自由にさせて、お話に集中されているママさん方もいますが
私も子ども同士の関わり合いはある程度
必要だと思っているので、嫌な思いもごくたまにありますが
通うようにしてました♡
ママとお子さんが楽しく過ごせる場所になってくれるといいですよね🥺❤️

  • smile

    smile

    補足ですが、支援センターの先生の見守りの状況
    例えば複数人いるとかならば
    少しだけですが離れて、子ども同士で遊ばせることは
    ありますよ☺️
    でも、私のところはだいたい一名だけの配置なので
    付き添うことが多いです。
    また、自分の娘が悪く無くても
    ひとまず、接触があってトラブルっぽくなったら
    娘にわかるように説明をしてから、お相手に
    一言、すみません!って謝るようにしています。😅

    • 5月19日
sachira

カヤさんは何にも悪くないですよ😊

10ヶ月位の赤ちゃんを30分も放っておしゃべりに夢中って方が信じられません😤

2歳半になった今でも側にいて様子見ていますよ😄
一緒に遊んでいます。

何かあっても子供同士だと誰も説明できないですもんね!

ママリ

常に近くで見守っていますよ〜!他の子に何かしそうになったら素早くとめます。
他のママさんもそんな感じの人が多いです。

避難しようねって…感じ悪いですね😭いろんな人がいるので私もたまにこの人感じ悪いな〜と思うことはありますがそこまで嫌な人には会ったことないです😳
災難でしたね💦

ひな

え!付き添いしない人がいることにびっくりしました!
しかもまだハイハイの時期なのに、それこそ危険なもの口に入れたりするし、年齢関係なく私は付き添いするものだと思っています!😲

娘は2歳ですが、今までほったらかしにしたことないです!
ママ同士で喋って、子どもをほったらかしにしてる人の方がよっぽどダメだと思います🙅‍♀️💦
しかも避難だなんて。。。びっくりです💦
気にしなくていいと思いますよ😌❤️

ママり

もちろん、娘についていきますよ!
もうすぐ3歳ですが、他の方もついてますよ♪
まだ10か月ならついて歩いて当たり前だと思います😊
あまりにも取られ過ぎてお子さんも叩いてしまったのかなと思います。親がついてこないなら、その子から離れます。勝手に転んで泣いてても疑われたりするのも嫌ですし怪我など責任も取れないので。それにしても避難ってひどいですね。
先生の発言も、ん?って思いました。
私のところではスマホやお喋りに夢中にならずお子さんと遊んで下さいの空気出てますよ。

ママリ

10ヶ月頃から支援センターによく行くようになって、今までも今でもずっと娘に付いてまわっています。

我が子はどちらかと言うと活発で走ったり高いところによじ登ろうとしたり危なっかしいのと、他の子のおもちゃを奪う側の子なので、、目が離せません。
でも中には、おしゃべりやスマホに夢中になっているママさんもいますよね。私も他のお子さんの世話もしてモヤッとすることあります。

カヤさんはなにもおかしくないと思いますよ~!運悪く嫌な思いしてしまいましたね💦
あまり気が重いなら無理して行かずに少しお休みしてみるのもいいかもですね。
私は何ヵ所か行ってみて、一番雰囲気が好きなところによく行っています。

はじめてのママリ🔰

ついてまわってます!
10ヶ月頃って言ったらまだまだ予期せぬ行動するのでついてますよ!子供放ったらかしで話に夢中って人どこにでも居ますよね😓
それでそういう人に限ってモンペみたいな人多い印象です。傍についてない子どもが居たら自ら離れるのがベストかもしれないですね💦

min

そのくらいの月齢だとつきっきりで見ていました。
同じくらいの月齢の子もママがそばにいて、子供同士遊ばせながら親同士少し会話する、みたいな感じですね。

1歳半頃から走ったりもするので転ぶ危険もあって追いかけてました。
2歳頃からは一人で遊んだりもするので少し距離空いて見守る程度になる事もありますが、小さな子が近づいたりするとトラブルにならないように近くで見張ります。

そのような感じの悪いママさんは滅多にいないと思いますので気にしないでいいと思いますよ☺️

カヤ

まとめての返信で失礼致します。
みなさん付きっきりで見ているという意見が多くて安心しました。
また気持ちに寄り添っていただき優しい言葉も掛けていただいて気持ちが楽になりました😭
私が行った支援センターでは、割と子供を自由にさせてママ同士ずっと喋ってる方が多い印象だったので、私が少数派なのかと不安になっていました。
親が見ていない子が近くにいた場合、その場を離れるというのはベストだなと思いました!急に離れたらその子が可哀想かな?と気を使っていましたが、何かあった時に疑われたりする事があるかもしれない責任は取れないという意見で、確かに!と思いました。
コメント下さったみなさんから本当に力をもらいました。子供の為にもくじけずにまた行ってみようと思えました。ありがとうございました。