2人目妊娠中なのですが、上の子は3歳でおもちゃの整理をしています。 寝返りやハイハイし出すと、口に何でも入れてしまいますよね😅 小さなおもちゃは、蓋のついたケースにしまうように教えないといけませんよね💦 我が家は1LDKの賃貸マンションで、リビングにおもちゃを置いてい…
- 寝返り
- おもちゃ
- マンション
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 1
39週5日、予定日まであと2日の妊婦です👶 土曜日内診で子宮口2センチでした。上の子の都合もあり、火曜日の予定日までに陣痛来なければ予定日入院にしてもらい帰宅。 内診グリグリしてもらったので帰宅後に出血ありましたが夜中には収まり。 ただ夜中からお腹がカチカチに張り…
- 寝返り
- 妊娠39週目
- 前駆陣痛
- 内診グリグリ
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 2
7ヶ月半になっても自発的に寝返りしないしお座りも支えてあげないとできないしつかまり立ちなんかも以ての外出来ません。周りの同じ月齢の子を見てるとハイハイしてたり安定にお座りしてたりと、うちの子の成長が遅すぎてすごく心配になります。お喋りなんかは凄くします。ヨダレ…
- 寝返り
- 月齢
- 外出
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰🤍
- 5
生後7ヶ月の息子が居ます。 ネットで調べると発達に不安が出てきてしまいました…。 生後4ヶ月に首が座ると同時くらいに寝返りが出来る様になり、生後6ヶ月でハイハイマスター、7ヶ月に入る頃につかまり立ちが出来る様になっています。まだ数歩だけですが伝い歩きも練習していま…
- 寝返り
- 離乳食
- 運動
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8
生後105日目の娘です。 うつ伏せ練習させるものの、まだ首が座らない、寝返りをする気配がないです💦😭😭😭 このルームで色んな方が「首が座った!」「寝返りをした!」と言う方を最近、続出してきましたね🍀 私が赤ちゃんの頃、生後3ヶ月で寝返りをコロコロして遊んでたそうです… 娘…
- 寝返り
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 片付け
- アリス(プロフ必読)
- 10
リッチェルのひんやりしないおふろマットを使われていた方、何ヶ月頃まで使っていましたか? またバウンサーについても教えてください🙇🏻♀️ うちはどちらとも1歳2ヶ月でまだ使っています😅 1人歩きはできませんが、お座りもつかまり歩きもします。普段のオムツ替えでは動き回って…
- 寝返り
- 着替え
- 生後2ヶ月
- スタイ
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2
椎間板ヘルニア持ちで腰が弱いのですが…寝返りでさえ激痛できついのに、お産の時耐えられるのかどうなるのか大丈夫なのか不安です。腰にやっぱり負担来るのでしょうか…
- 寝返り
- 夫
- お産
- うなる
- momoich
- 2
ベビーサークルかベビーゲートの購入を検討しています。 子どもは5カ月半の女の子ですが、おそらく動くのが好きなタイプでズリバイと寝返りは止めようがない時があります。 食べ物も大好きそうなので、誤飲の心配もしています。 キッチンダイニングの作りが独特で四方全部どこ…
- 寝返り
- 収納
- お風呂
- ベビーゲート
- ベビーサークル
- ぐーちょき
- 1
6ヶ月の息子がハンター&暴れん坊すぎて疲弊しております😂 前まで大人しいと思っていたのですが、ズリバイを始めたら大変すぎて😩 リモコン、携帯、コード、見つけたら高速ズリバイ。机の下にもぐる。何でも食べる。 オムツ替えは一瞬で寝返りするので、足で押さえつけてウンチ…
- 寝返り
- 高齢出産
- 赤ちゃん
- 男の子
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 3
寝かしつけについてです💦 6ヶ月くらいまでは夜お風呂に入って、 ミルクをあげてそのまま寝かしつけをして寝るという流れだったのですが、 寝返りをし始めてから、 夜間は大丈夫なのですが、 添い乳での寝かしつけができなくなりました💦 寝返りをしてうつ伏せでテンションが上が…
- 寝返り
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1
寝ている時、仰向けのままほとんど寝相が変わらないのが気になります。 寝返りは出来ますが、横向きで寝ないし、頭の向きが時々変わるくらいです。 頭の形に影響するので心配です。
- 寝返り
- 寝ない
- 頭の形
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード