










寝かしつけして1時間、2時間とかたった後 寝返りとかで寝る姿勢を変えるみたいで ひーんひーんと泣きます🥲 おしゃぶり入れてトントンしたりですぐ寝ますが これって夜泣きの一種なんでしょうか?🥲🥲 寝返りして夜ひんひん泣いてしまうお子さん居ますか?
- 寝返り
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- トントン
- ぴ-ちゃん✩︎⡱
- 2


ネットからひろった画像ですが うちもこういうユニットバスです。 脱衣所はありません。風呂場を出ると目の前洗濯機で、風呂と洗濯機の距離は大人一人立てるくらいです。 この風呂で赤ちゃんをどう入れたら、もっと負担なく出来ますかね? 現在は… 1.洗濯機の上にバスタオル✕2と…
- 寝返り
- ミルク
- オムツ
- おもちゃ
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4





5ヶ月赤ちゃんについて 5ヶ月の女の子を育てています。色々気になる&ママ友が居ないので質問させてください💦 ①新生児の頃から、自力で泣き止むことがないです。一度泣きだしたら目的(おむつ替えてほしいとかもあるかもしれないですが、1番は抱っこしてほしい&眠たい!眠れない…
- 寝返り
- ママ友
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳1ヶ月の男の子を育てています👶🏻 うちの子はいまだに横抱きしてバランスボールで揺れ続けないと寝ません。 布団に置くとギャン泣きするか、眠そうなのにひたすら寝返りしたり立ったり...とジッとしておらずトントンで寝るのは夢のまた夢といった感じです。 12kgを超えており私…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 男の子
- 布団
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2






現在、3人目の赤ちゃん(生後1ヶ月)を日中はハイローチェアに寝かせています。 上の子達が走り回るので、今はハイローチェアで大丈夫なのですが、 寝返りや動くようになってからの居場所をどうしようか考えています。 2階にベビーベッド置いています。 皆さん、どうしていますか?
- 寝返り
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 3人目
- 三兄弟ママ
- 0

夜中泣いて起きてきて抱っこで寝たと思って布団に置くとモゾモゾ…からの寝返りでハイハイし出してまた大泣きします💦置いても起きないように、寝返りしないようにするにはどうすればいいですか💦
- 寝返り
- 布団
- 大泣き
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 0

腹ばいからはいはい飛ばして立つようになったお子さんいますか? 寝返り7ヶ月お座り11ヶ月でまぁまったりな娘なのですが、ハイハイの様子が一切ありません。 移動は基本腹ばいです。 つかまり立ちは大人が立たせると立って服やテーブルなど掴んで立つことができます。 自分から捕…
- 寝返り
- 保育園
- 服
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード