女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
鼻風邪のせいか、泣いて寝つけない様子。 何かできることはありますか?😵 昨日から鼻水が出て、夜中に1、2時間おきに激しく泣きました。 鼻詰まりかなと、鼻水を拭いたり、手動の鼻水取り機で取ろうとしたりしますが嫌がります。 今日、病院へ行き、喉腫れがあり風邪と診断され…
生後6ヶ月になったばっかりです。 生後1ヶ月頃まで混合で2ヶ月からはずっと完母でしたが 4ヶ月頃から寝返りをし始めたからか体重の増えが悪く 1日1回はミルクにしました。 最初の方は哺乳瓶拒否だったのですが何とか飲んでくれるようになり220ほど飲みます💦 ですが体重を増やす…
1歳7カ月の息子は、ずりばい、寝返りはしますが ハイハイ、つかまり立ち、歩けません😅💦 成長に遅れがあるだけで、脳なども異常ないです。 歩けるようになる為にリハビリも通ってます。 息子のように、同じ年齢で、まだ歩けない方 おられますか?😖
下の子1歳についてです。 布団を嫌がります。 最近やっと朝まで寝てくれるようになったのに、寒くなってきたので布団をかけたら、寝返りの時に布団が邪魔で寝返りしづらく、起きて泣きます。 スリーパーを着せたら寝てくれるんですが、これからもっと寒くなったらどうしたらいい…
上の子が1歳の男の子なんですが 布団で寝ないのですが!そんなものなのですか? いつも寝返りゴロゴロして、畳の上で寝ています 戻しても畳へゴロゴロ… 掛け布団も嫌がります 季節柄寒いので大丈夫かなぁと思いながら…💦 皆さんのお子様は布団で寝ますか? このまま畳の上で寝…
ネントレについていくつか質問させて下さい。 まず、寝てる時に寝返りしてそのままうろちょろ動いちゃう時はどうしたらいいですか? あと、夜中とか朝方に泣いた時、それもトントンするだけですか?おっぱいやミルクあげない方がいいのでしょうか?お腹空いてたらいつまでも泣…
3歳の娘と4ヶ月の息子とのお風呂の入り方についてアドバイスいただきたいです! 今は上の娘と先にお風呂に入ってその間したの息子はバウンサーで待たせてて、私と娘を洗い終わったら娘は浴槽に入れて、待たせてる息子をお風呂に入れて、3人で浴槽で温まる。という感じです。 そろ…
この前ちょっとモヤってしたこと(長文です) ちょうど夜泣きが始まった時期ぐらいに支援センターに遊びに行ったら ちょうど助産師相談やってたので、 夜泣きの件を相談しました。 いつもはどのぐらい寝るの? って聞かれたから 「19時半には寝て7時ぐらいまで寝てます。」 って答…
寝返りできるようになったら、とにかくくるくる回って寝てくれない😭寝返りして得意げな顔、すごく可愛いんだけど、いまは寝てほしいなぁ😭😭😭
夕飯の支度をしてる時(自分しかいない)に子供が泣きます。たぶん抱っこしてほしいと思うのですが準備をしたいので放置したりちょこちょこ抱っこしたりしてますが横にしても寝返りして泣く、横にしてもなく、バウンサーやバンボに座らせても泣く。日中寝ない子なので起きてる時…
5ヵ月になる息子なんですが、産まれた時から向き癖があるのと頭が大きく(後ろに長い⁈)あまり上を向きません。 最近ようやく産まれた向いてる時間が増えたなぁと感じるぐらいです。(首が安定してきたから⁈) 寝返りもできるようになったのですが、まだまだ寝返る途中で戻る事もし…
寝返りが火曜日に初めて出来てから、コロンコロンする回数も増えて本人も楽しそうにしていたのに今日は朝1度やっただけでやりません。 午後、予防接種があったのと関係あるんですかね。 寝返りするそぶりもありません。 せっかく出来る様になったのになぁと思ってます。
生後7ヶ月の娘を育てています。2人目ということもあり、日中基本的に抱っこかおんぶをして上の子の相手をしているためか成長がかなりゆっくりで、寝返りも1ヶ月前に2、3回した程度でそのあと全くする気配がありません。お座りはかなり安定してきていますが、しばらくすると泣き出…
来週で9か月になる娘がいます。いまだに寝返りもしたことがなくずりばい、はいはいなんてする気配もありません。元々うつ伏せが嫌いで最初はさせていましたが、嫌がってなくのであまりさせなかったのもあるのかなぁと後悔しています。うつ伏せをまずしないとずりばいもハイハイも…
5ヶ月でつかまり立ちは早い方ですかね? 4ヶ月直前に、寝返り ずりばい はいはい いっきにできてたせいか、どれも中途半端にしか できませんが、5ヶ月と1週間の今日 つかまり立ちを数回できるようになりました☺️ 5ヶ月でつかまり立ちしてた子は 歩き始めは何ヶ月のときでしたか??
7ヶ月になった息子がいるのですがオムツ替えが嫌いみたいで寝返りしたりして嫌がり泣いてしまいます。 おしっこの時はなんとか1人でできるのですがうんちの時が1人だととっても難しくうまくいきません。 1人で替えることが多いためうんちの時に1人でもうまく替えられる方法があり…
少し疲れてしまったので愚痴らせてください。 8か月半の娘がいますが、今週はどうしても娘にも旦那にもイライラしてしまいます。 うちで猫を飼っているのですが、猫が飲む用のお水を午前中のうちに二回も娘にひっくり返されその度に着替えをしおまけにうんちが背中まで漏れてま…
ムーニーのLサイズ使ってるんですが 朝起きたら、息子のお腹が濡れている ことが多々あります💦 お腹から漏れているようです😂 寝返りするからでしょうか🥺 昨日は8時に出て、夜中の2時に お腹がべちゃべちゃになってました😭💦 解決策ありますか? パンパースに戻そうかな…😂💦
お子さんの秋、冬の部屋着を教えてください。 靴下履かせてますか? ロンパース着せてますか? 部屋は平均15~20度くらいです。 朝、起きたら10ヶ月の息子の足がけっこう冷えてました😥 前の時は生まれたてだったので、動かないし大丈夫だったのですが、今は10ヶ月なので寝返りコ…
5ヶ月、寝返りはコロコロしていて、ズリバイの練習も始まってる男の子がいます👶 冬の肌着についてなんですが、前開きorかぶり?真冬にはハイハイして動き回るなら今はいいけど前開きは不便かなーとか、長袖or半袖?長袖は暑いのかなー、でも半袖は寒い?などなど考えてたらよくわ…
生後3ヶ月の男の子のママです。 皆さんのお子さんはどれくらいの時に首座り、寝返りしましたか? 首座りはもぉ少しな様な気はしますが、寝返りをする気配はありません😅 ぜひ参考にさせて下さい!
いつもお世話になってます! パンツタイプのオムツについてなのですが… 現在、グーンのテープMを使用しています。 ハイハイはまだで、ずりばいも前進する感じでなくてくるくるまわるような感じではありますが、オムツがえの時にじっとしてくれなくて、ちょくちょく寝返りをして…
8ヶ月の娘の髪の毛が産まれたときからフサフサで、今は量がある&長さもあります。 前髪は目にかかってたので夏に1度切りましたが、全体的な髪の毛は初めてはいつ切りましたか? 女の子なので迷います。 息子の時は3ヶ月前からちょくちょく切ってました。 会う人会う人に「フサフ…
腰すわり について教えて下さい👶 もうまもなく6ヶ月になります。 最近、膝に乗せて座らせてても自分から動いて 膝の上で寝返りしたり、 あっちゃこっちゃ体をひねって近くになる毛布を触ろうとしたりします。 これは、腰すわりが出来るが出来るようになったと言う事なんでしょ…
どうしたらお昼寝するの😩😩 最近寝る時ウトウトしだして目つぶったなー思ったら 寝返りして目覚めて遊びだすし 布団に戻してトントンしても また寝返りして起きての繰り返しで 放っておいたら眠たい抱っこ!って泣き出すし 家事は済ましたけどストレス溜まる😩
寝返りについて 最近自力で寝返りできるようになったのですが、 顔を床につけるのが怖いのかしばらくすると顔を床にスリスリして泣いてしまいます。 戻そうとすると全身に力を入れて戻すなと怒り泣きます。 戻してもすぐひっくり返ってすぐ泣きます。 一日中繰り返しなので疲れて…
夜中、寝てるのに寝返りしようとしてて焦った💦 寝返りマスターしてからずっとゴロゴロ🤣
心配です😭 私はつわりが早くて、5週目からありました!一日中ずっと気持ち悪い日が続いていたんですが、昨日(6週4日)からつわりがちょっと軽くなりました!相変わらず気持ち悪くてごはんは食べれませんが、前までと比べて明らかに楽になってます。赤ちゃん大丈夫なんでしょうか。…
もうすぐ29週なんですけど、この時期どれぐらいの頻度でお腹が張りますか? しょっちゅう張っていて普段の生活もしんどくなってきました😫 トイレに行きたくなると張る、体が冷えると張る、散歩するとすぐ張る、寝てるときもちょこちょこ張り、寝返りをすると必ず張る 体が冷え…
生後1か月から夜泣きなく朝まで爆睡する子だったのに、最近私のお腹の上でしかねません😭戻したら起きて無言でお腹の上で寝てます。それでも避けたら、遊びだします、、 寝返り私ができないし身体がちがち、、泣 どうしたらいいのだろう、、
「寝返り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
LINEについて教えてください。 LINEグループ内でAさんがアルバムを作りました。 Bさんがそのア…