
5ヶ月の赤ちゃんが声を出して笑わないことに不安を感じています。上の子と比較してしまい悩んでいます。成長には個人差があることを理解していますが、心配です。
間もなく生後5ヶ月になります
たまに「 あー」とか「うー」とか声を出しますが、基本あまり話しません
声を出して笑うこともしません
目が合ったり、楽しければにこっと笑うのですが、声を出しては笑ってくれません
成長には個人差があることも分かっているし、まだあまり気にする月齢でもないと思います
なのに何か心配になります😭
上の子はこの時期には凄いおしゃべりしてたし、寝返りしてたし、声を出して笑っていたし😣
比べちゃいけないの分かっているのに、心配で心配で、悩み事は耐えなくて…不安です😭
- ママリ(4歳0ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

ポコ
うちの娘もまーったく笑わなくて同じく心配してました!ニコッともしませんでしたよ😅
8ヵ月くらい?から笑うようになり←遅い💦
今ではゲラゲラ笑ってます😄
おしゃべりもよくしてますよ!
なので大丈夫です😆👌
ママリ
そうなんですね😌
一人一人みんな違うから、成長の過程も違って当然だし、皆違うから子育ては楽しいのよ!
と親に言われますが不安で😭
でもポコさんのお話聞けて安心しました😌