 
      
      
    コメント
 
            泣き虫
難しいですよね…
きちんと呼吸を確認して、顔を覆うものが周りになければそのまま放置で大丈夫だと思って私は放置してました。
戻しても結構気が付いたらまたうつ伏せになっているので…
 
      
      
     
            泣き虫
難しいですよね…
きちんと呼吸を確認して、顔を覆うものが周りになければそのまま放置で大丈夫だと思って私は放置してました。
戻しても結構気が付いたらまたうつ伏せになっているので…
「寝返り」に関する質問
 
            就寝中の寝返りについて 2ヶ月半で寝返りをするようになました。 家ではcuboai で見守っていますが、実家や旅行などに行く時など心配です。 皆様は寝返り獲得後の就寝どのように見守ってましたか?
 
            寝返りし始めたら急に体重が増えなくなった赤ちゃんいますか?💦 生後2ヶ月までは成長曲線上の方ではみ出しそうなくらいだったのに、3ヶ月頃からあまり増えなくなり4ヶ月の今成長曲線の真ん中(若干それより下かな?)くら…
 
            男の人ってなんであんなに寝れるんですかね?笑 こっちは子供がガサゴソ寝返りしてもほにゃほにゃ唸っても飛び起きるのになんであんなに泣いても起きないんでしょうか😂産後もうすぐ4か月、そろそろ夜のお誘いもあるかな?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ソラママ
一回昼間に寝返りしたまま寝た事があったので、もし夜中にそれが起きたらとても怖いんです。前は寝返りがえりが出来ないので、本人が辛くなってくると泣いてくれてたので助かっていましたが…
泣き虫
苦しくて泣くなら戻してあげた方がいいと思います!
この記事参考になるかわかりませんが読んでみてください。
泣き虫
一応ざっくりとした解説です。
ソラママ
なるほど!とてもわかりやすいです。ありがとうございます😊
おしゃぶり、ミルク寄りの混合なんですが、あんまり使ってくれません。
どうしても寝返りしちゃう場合は無理して戻さなくて良いのですね〜。勉強になりました。