

マカロン
我が家はベビーベッドで寝ないので産まれた時から一緒です。
ベビーベッドで寝てくれてるならそのままベビーベッドの方がどっちもリラックスして寝れるのでいいと思います。
変えるならサイズは大きい方が楽だと思いますよ。
壁際にしてるので特にサークルなどは使ってないです。

ラティ
ベッドなら落ちないように工夫されればいいと思いますよ🤔
それでも対応が難しい、となってからでもいいのかなって思います😊
ちなみに我が家は敷布団で、早い子は新生児から添い寝してます。

はじめてのママリ🔰
大人ベッドに柵をつけて一緒に寝始めたのが8ヶ月くらいでした💡
今2歳なんですが、寝る前元気すぎてベッドでの寝かしつけもせまくなり、柵の上げ下ろしも面倒だし気づいて起きちゃうときもあるので、少し前にベッド処分しました🙄
私個人的には、ベッド用のサークル買わずに、もう布団とか床にマットレスとかにしちゃったほうがいいと思います😓

RN
ベビーベッドで全く寝なくなって、4ヶ月くらいから一緒に寝てます!
大人の間に寝かしてますが、寝返りするようになってコロコロと転がって心配なのでベッド買い替えてローベットにしました😂

ママリ
うちは生まれたときからそうですー!!
ベビーベッドは用意しましたが、置くと泣くので添い寝してました(笑)

はじめてのママリ
シングルとセミダブルの布団をくっつけて寝てます!生後6ヶ月までその間にベッドインベッドを置いて寝かせてましたが、寝返りを活発にするようになってからはベッドインベッドやめて一緒に寝てます☺︎
落ちる心配もないので我が家は布団一択ですー!
コメント