 
      
      
    コメント
 
            mii
長女がそんな感じでした(>_<)
が7ヶ月8ヶ月くらいに
急にずりばいするようになりましたよ🤔
 
            mugyu
今、8ヶ月の娘。
寝返りと寝返り返りしかできません💦
ズリバイなどやる気配もなく…でも2人目だし動かなくて安全だしラッキー‼️ぐらい思ってます‼️
- 
                                    まどかママ ありがとうございます😊 
 そうなんですね😁
 個人差がありますよね!
 ポジティブに考えたら
 よさそうですね!!
 ゆっくり成長を見守るしかないですね❤
 色々出来るようになるのを楽しみにします!!- 12月14日
 
 
            ゆうみぃ
次男がのんびり屋らしく、寝返りは10ヶ月でしました。その後つかまり立ちはしたものの現在1歳3ヶ月で歩きません。
上の子たちは平均的な成長だったので心配で小児科で相談しました。
うちの子はのんびりな性格に加えて、頭囲が大きく筋肉が少ないのも原因と言われました。
動くと大変なので、ゆっくり成長してねと思うようになりました❤️
 
   
  
まどかママ
ありがとうございます😊
そうなんですね!!
個人差があるから
成長をゆっくり見守るしか
ないですね😁色々出来るようになるのを楽しみに♡