 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
12センチなのでどこもぶつけてなくて痛く無くてびっくりしたのか、最初の泣いてた段階で落ちてて少しして泣き止んだかだと思います🤔
見てないから絶対とは言えないけど高さも低いので大丈夫だと思います。
うちは新生児の時夜中起きたら、布団から落ちてうつ伏せになって泣いてた事があってびっくりしました。
赤ちゃん泣いてる時足の力だけでも移動するので油断禁物です😢
 
      
      
     
            退会ユーザー
12センチなのでどこもぶつけてなくて痛く無くてびっくりしたのか、最初の泣いてた段階で落ちてて少しして泣き止んだかだと思います🤔
見てないから絶対とは言えないけど高さも低いので大丈夫だと思います。
うちは新生児の時夜中起きたら、布団から落ちてうつ伏せになって泣いてた事があってびっくりしました。
赤ちゃん泣いてる時足の力だけでも移動するので油断禁物です😢
「転落」に関する質問
 
            こどもが階段から転落しました。 上唇と前歯の歯茎から出血。これは歯もぶつけてる可能性高いですよね。 頭にはたんこぶができています。 #8000に電話したら、脳外受診を勧められました。 でも紹介された2か所に電話した…
 
            公園利用についてモヤモヤしている事があります。 小学生や中学生のお子さんをお持ちの方には不快にさせてしまうかもしれませんが、学校でのルールや地域のルールがあったら参考にさせてもらいたいので、教えてください。…
 
            昨日赤ちゃん(1歳3ヶ月)が車の座席から落ちてしまいコンクリートの上に転落してしまいました。 すぐ救急に行き大丈夫と言われたものの、頭にタンコブできてしまいました。 昨日こちらの質問に色んな気持ち書かせてもらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まや
ご丁寧にありがとうございます( ; ; )そうかもしれないです。びっくりしてしまいました。
そうだったのですね。びっくりしますよね(><)赤ちゃん意外と力ありますもんね!
はい。油断禁物肝に命じます😢
退会ユーザー
びっくりしますよね😣
ベビーベッドから落ちたって質問もたまに見かけるのですが、病院行っても赤ちゃんがいつも通りであれば様子見になる事も多いと思います💦
おそらくお子さんの状況的にも、いつも通りで元気そうであれば受信するまででもないかなと、、
とはいえ様子見てあげて下さい。
吐いたりいつもと違う気がするという事があれば病院へ。
もし不安があれば#8000に電話して聞いてみるのがいいと思います😌
まや
びっくりしました(><)
そうなのですね!今のところいつも通りなので様子見にします。
わかりました。いつもと違うと思ったときは病院行くようにします。
電話できる所もあるのですね!教えて頂きありがとうございます。
ありがとうございます!!