![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スワドルで寝させると夜間3〜4時間寝る。 スワドルなしで寝させると夜間3時間くらい寝る。 寝かしつけはスワドルがあると泣いてねないので授乳しながら寝させる感じで スワドルなしだと昨日はトントンすれば自分で寝てくれました!! 背中スイッチが酷かった時に夜間スワドルを…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 授乳
- 背中スイッチ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
日中赤ちゃんはどこに寝かせてますか? 生後5ヶ月の赤ちゃんがいますが、今までは日中はリビングにベビー布団を敷いて、そこに寝かせていて、そこでミルクなどあげていました 最近はそこで寝かせていても、寝返りするようになったのでそこら中動き回ります もうベビー布団は片…
- 寝返り
- ミルク
- ベビー布団
- 生後5ヶ月
- ジョイントマット
- ママリ
- 7
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アドバイスくださいm(_ _)m 生後6ヶ月で動きが活発になり、お風呂で顔を洗っている時に赤ちゃんが動き回って私が上手く口の周りを避けられず、泡が口の中に入ってしまいます。そしてぺろぺろしちゃいます すぐに流すのですが、泡を食べちゃってます‥。 お風呂の後の保湿の時も…
- 寝返り
- お風呂
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 保湿
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日で8ヶ月なのに「はーい」もパチパチもできません。 運動面は3ヶ月で寝返り、6ヶ月でずり這い、はいはい、7ヶ月でつかまり立ちと平均的です。 まだ様子を見ても大丈夫でしょうか。
- 寝返り
- 運動
- 夫
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5ヶ月の赤ちゃん👶 1日にウンチは何回くらいやりますか? オムツのサイズとテープかパンツか教えてください🥺 (寝返りできる子だと参考になります☺️)
- 寝返り
- オムツ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- パンツ
- ママリ
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
発達に個人差あるのは理解していますが、周りの子と比べてしまうの嫌になります…。 生後8ヶ月の娘はずり這いしかしません。お座りは自分でする事はありませんが、お座りさせると割と長く座って両手をパチパチしたりおもちゃを持って遊ぶ事はできます。 同じ月齢もそうですが、娘…
- 寝返り
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 8
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私はひどい母親なんでしょうか… 落ち込んでるので強い言葉はやめていただけると助かります😢 長文になりますが、悩んでいるので吐き出させてください。 息子が3ヶ月で寝返りを始めて 寝返りでうつ伏せになる→しばらく遊ぶ→指しゃぶりを始める→そのまま寝てしまうというパターンが…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 育休
- 抱っこ紐
- 義母
- はじめてのママリ🔰
- 13
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クイーンベッドでの添い寝についてアイデアください。 現在ベビーベッドをレンタルして使っていますが、8ヶ月を目処に返却しようと考えています。 その後の寝床は大人用のクイーンベッドに私と赤ちゃん2人で寝ようと思っているのですが、転落防止策のアドバイスが欲しいです。 …
- 寝返り
- レンタル
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 増本
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード