
コメント

はじめてのままり
早くて生後4ヶ月だと思いますよ 。遅くても生後7ヶ月までには出来ると思います!

さあた
平均だと3〜5ヶ月ですかね!
私の娘はうつ伏せが嫌いすぎて寝返りしたのは9ヶ月です😂
寝返りからのお座りがセットでした!
うつ伏せで遊んだことないです笑
-
まめ
やる気も関係しますもんね😂
うつ伏せ嫌いだとそれはそれで助かる気が🙏
ありがとうございます🙇♀️- 10月26日
-
さあた
確かにそうですね!
助かってます!
例でいうとまだバウンサー使ってますし
生まれてすぐ冬だったので
結構長めに抱っこ布団を使うことができました!
オムツも寝返りをし始めてからパンツタイプにしたので
そういう意味では長い目でものを使えてるかも!- 10月26日
-
まめ
そうですよね!
最近はベビーカーで寝返りができないと少し怒ってたりします……
そして行動範囲も少し広がったので近くにものが置けなかったりします。
ゆっくり成長して欲しいなと思ってます😅- 10月28日
-
さあた
後3〜4ヶ月後にはずり這いやハイハイが始まって
どこまでも付いてこようとしますよ😂- 10月28日
-
まめ
恐ろしいです…🥶
ゆっくりトイレに行けなくなる😭- 10月28日
-
さあた
諦めて泣かすか
トイレのドア開けてその前に2〜3個のおもちゃかスマホを置いて遊んでる間に済ませてます😂- 10月28日
-
まめ
色々駆使しないとですね💦
ありがとうございます😭🙏- 10月28日

はじめてのママリ🔰
早いと3.4ヶ月です
平均は5.6ヶ月だと思います。
-
まめ
そうなんですか!
ありがとうございます🙇♀️- 10月26日
まめ
4ヶ月って早いんですか😳
ありがとうございます🙇♀️