「寝ない」に関する質問 (307ページ目)


うんちするとお腹すいて寝ないです… 次の授乳まで1時間半ほどあります。(完全ミルクです) 何か寝てくれる方法や対策はないでしょうか? 生後3週間の赤ちゃんです。
- 寝ない
- 授乳
- 赤ちゃん
- うんち
- 完全ミルク
- あろえ丸
- 2




5ヶ月の朝寝昼寝夕寝、どのくらいしていますか?今まで朝昼は2時間おきに1時間〜1時間半ねて、夕寝は30分〜1時間ねていたのですが、今日は全く夕寝せず、14時半からずっと起きています。寝かしつけしても眠いのに寝ないからか、興奮してずっと泣いています。もう私も疲れてしまい…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 昼寝
- 夕寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1






もう少しで生後2ヶ月の息子の手足バタバタについてです。 睡眠が浅い時、寝そうな時に決まって手足バタバタになります。 本人は目を瞑っているので寝ていると思います。 唸りながらバタバタしたり伸びたりして暴れます。 それが数分続くので本人も結局は寝れず泣いて起きてしま…
- 寝ない
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベビーベッド
- ママリ
- 2


生後1ヶ月(32日目)ですが まだ全然長い時間寝ません! ママリを見てると長い時間寝ている子が 多く感じて、なんでうちの子は…と思ってしまいます。 昼間は抱っこじゃないと寝ない、2時間寝たらいい方で 30分で起きて泣いて抱っこ→また寝る…の繰り返しで 夜は3時間寝てくれますが…
- 寝ない
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 布団
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 8



生後7日目です。 授乳後はバウンサーやハイローチェアで 特に何もしなくても寝ます😪 日中も3時間〜3時間半(起きなければ起こす)続けて寝ることが多いです。 上の子は寝ない子だったので 子供によってこんなに違うものかと驚きました😳 まだまだこれから抱っこじゃないと寝ない…
- 寝ない
- 授乳
- バウンサー
- 上の子
- ハイローチェア
- はじめてのママリ
- 1












生後7ヶ月の赤ちゃんについて みなさんの寝かしつけの方法教えてください。 うちの子は抱っこして落ち着いたら布団に置いてトントンです。寝ない時は抱っこで寝かせます🌼
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 11

生後7日目です。 ミルクの時間以外ずっと寝てます😪 起こさないと起きないことも多く、 ミルク中もよく寝てしまいます。 上の子は本当に寝ない子だったので 驚いています🥺! 寝る子はこんなにも寝るのでしょうか?💦
- 寝ない
- ミルク
- 上の子
- 生後7日
- はじめてのママリ
- 3
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード