※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳半の子に寝ないとおばけが来ると脅すのはよくないです。血相を変えて寝に入るのはかわいそうです。

ついに禁断の言葉を使ってしまいました
なかなか寝ない2歳半の子に対し、
寝ないとおばけくるよ!!!
こうゆうおどし?みたいな声かけよくないですよね、、
これ聞くと血相かえて寝に入ります、かわいそう、、

コメント

ままちゃん

うちは
鬼に電話するとか
言っちゃってます…🥲
そうすると寝ようとします!
よくないとは思いつつも
仕方ないなってかんじで😂

たぴ

しょっちゅう言っちゃってます😭
お布団入らないと鬼さん来るよ〜と。

はじめてのママリ🔰

私も良く言いますよ!笑
私自身も小さい時にそうやって言われてきましたが
今思えば可愛らしいし、笑い話です😂

ママリ

普通に言ってますよ😅
私自身もそう言われてきて、小2まで信じてました😂🤣
布団に入ってくれるので助かってます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小2まで?!かわいいですね笑
    信じなくなったらもう効果ないですよね笑

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    信じてたことを母に言ったら、「毎日勝手に布団に入ってくれて楽だったわ〜」と言われました🤣

    • 6月27日
ママちゃん

うちは「えっっっ!!?!?まって!?!?シー🤫」ってやると寝ます笑