「うんち」に関する質問 (462ページ目)






現在3ヶ月で、もうすぐ4ヶ月になる息子がいます👶🏻 体重は5.8kgです。 3ヶ月過ぎたあたりから、チャイルドシートで 毎回のように派手にうんち漏れします… いつも左太もも脇からです。背中漏れはないです。 おむつははじめメリーズS(テープ)使用していましたが漏れたので、ムーニ…
- うんち
- 体重
- チャイルドシート
- パンパース
- 洋服
- はじめてのママリ🔰
- 2





未だにおむつはずれない息子 うんちだけトイレ💩って申告してくるけど おしっこは気分によります… クラスでうちの子だけオムツ😭 比べてるわけじゃないけど少し心配になります トイレに行くの嫌がらないし おしっこ出そう!って1人で行ってする時もあるし でも何回も漏らすからど…
- うんち
- オムツ
- おしっこ
- 息子
- おむつはずれ
- はじめてのママリ
- 1











タッチができる子でうんちの時どうやってオムツ変えてます?🙂 寝かしていてもすぐ動いてしまったり、タッチしてしまっていつもおむつ替えが一苦労です。うんちの時は特に大変です。 みなさんどうしてますか?
- うんち
- オムツ
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後23日目の新生児です。 生後21日目までだいたい1日1回はうんちが出ていましたが、一昨日から全く出なくなり今日で丸2日となります。 ミルクはよく飲むのですが、なんとなくお腹がはって気持ち悪いのかなという感じでぐずったり、おならを以前よりよく出すようになりました。…
- うんち
- ミルク
- 小児科
- マッサージ
- おなら
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後7ヶ月でちょっとのゲロを何回も吐きます。 元気でうんちもおしっこもちゃんと出てるので体調悪いわけでは無さそうですが何回も吐くので心配です。 病院行った方がいいのでしょうか?
- うんち
- 病院
- 生後7ヶ月
- おしっこ
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水