※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて1ヶ月2週間。下痢が続き、うんち6回。色は黄色から緑っぽく、匂いは酸っぱい。機嫌は良好で、食事も問題なし。心配なので様子見してもいいですか?熱は出ていません。

離乳食始めて1ヶ月と2週間ほどになります。
今日朝から下痢が続いててトータル本日6回うんちをしました。
色は黄色から緑っぽく匂いは少し酸っぱいかなと感じます。
機嫌はよく、授乳やミルクも問題なく飲んでくれています。うんちが続くので被れだしてワセリンをたっぷり塗りました。
育児が始めてでこんなにうんちがでるものかと心配しています。様子見でもいいのでしょうか?ちなみに今のところ熱も出てないです。先輩方教えて下さい🙇‍♀️

コメント

みなみ

同じ頃に下痢になりました!
病院に連れて行くと、離乳食開始後には元々便秘気味の子は下痢気味に、元が下痢気味の子は便秘気味になるのが良くあることだと教えてもらいました。
また、赤ちゃんの下痢の治りは早くて1週間と言われ、息子も1週間かかりました。
夜間も出たりして大変でした。
その時はおしりがかぶれないよう、朝もシャワーでおしりを流してたらかぶれませんでした!

ひどくなりませんように、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    たしかに元々便秘気味で綿棒浣腸してたくらいでした!
    続く、体調が悪くなるようなら病院受診してみます、ありがとうございます🥲💗

    • 6月21日