※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの下痢について教えてください。生後5ヶ月で離乳食は1週間前か…

赤ちゃんの下痢について教えてください。

生後5ヶ月で離乳食は1週間前から開始しています。
ずっと完母で、離乳食始める前までは緑色のうんちで、元々回数も多く、5-7回/日出ます。(量は毎回多くなく一回量少なくてもカウントしてます)
離乳食はまだ10倍粥2さじまでしか進めていませんが、始めてからうんちが黄色っぽく変わり、水っぽく、回数も多いです。
元々緑色うんちだった時は白いカスが多く軟便〜泥状便でしたが、今は下痢っぽいような割と水分量多めな感じで、今日も9回うんちがあります。
お腹が痛そうだったり、食欲がないとかはなく、うんち以外特にいつもと変わりはなさそうですが…
離乳食もしっかり火にかけ、解凍方法も正しいはずですが、、
一旦離乳食止めて病院連れていった方がいいでしょうか?🤔
なかなか普段から泥状便ではあったので、これが本当に下痢なのか見わけが付きにくく、迷っています。

コメント