※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんにミルクをあげる予定で、母乳とミルクの記録について助産師に相談したら、母乳だけ記入しても大丈夫かどうか気になっています。正直に書かないと問題があるでしょうか。

特に母乳育児を希望していなく、むしろ上の子2人の幼稚園の行事などで義実家に預けたりすることがあると思うので、ミルクも飲める子になってほしいので混合にするつもりです!と言ったはずなのですが…

昼間は母乳にして、夜にミルク足そうか😉
体重減ってきたらミルクもあげる感じで😉
と助産師さんに言われました😂

何時に母乳、ミルク、おしっこ、うんち、などのチェックする紙があるのですが、母乳にだけ◯して、もしミルクあげてもミルクのところには◯しなくても良いでしょうか😂

それとも、正直に書かないと問題ありでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

飲んだ量を把握するのが目的のものなので、そこは正確に書かれた方がいいですよ!

何か言われたら混合希望なので〜でスルーでOKです!