※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんで、ミルクを変えた後に便秘気味。ミルクの量や種類で便の状態が変わる可能性があります。足りているか確認が必要です。

新米ママです。教えてください😭
生後1ヶ月です。2日便が出てないのに、お腹がぱんぱんじゃないです。ミルクが足りてないですか?
授乳は、完母よりの混合でミルクは100~120を1日3回です。
日曜にミルクをほほえみのキューブからほほえみの缶の粉ミルクに変えました。今までは1日7~10回うんち出てたのに火曜から3~4回になり、ここ2日出てません。
ミルクを変えたからでしょうか?それともミルク足りてなくて便が出ないのでしょうか?

コメント

naco🍒

うちの長男も5日出てないのにお腹パンパンじゃなかったです!🤣
小児科行って浣腸してもらったらもりもり出てきました!

腹筋もないので、便を送り出す力が弱いのだと思いますよー!
あとは単純に腸の中にうんちを溜められるようになってきたのもあると思います!

おしっこは出ていますか?
おしっこの回数や量が減ってるならミルク足りていないかもですね💭

あとは、ママさんちゃんと水分とか食物繊維摂ってますか?😊
私も長男は完母よりの混合でやってましたが、長男が便秘の時は私も便が出にくかったり水分ちゃんと摂れてなかったりしてました!
みかん食べたら長男ももりもりうんちしてくれたり・・・😁

自転車漕ぎ体操とかお腹のの字マッサージはもうやりましたか??😊
綿棒で浣腸とか!


おしっこがしっかり出ていて、💩が2〜3日出なくても本人が苦しくなさそうだったらそんなに心配ないと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    意外とパンパンじゃなくても、うんち溜まってるんですね💧
    うんちが溜められるようになってるなら嬉しいですけど心配が勝っちゃいます🥲

    おしっこは1日8~11回くらいオムツ替えてます!減ってる感じはなさそうです

    私最近便秘なっちゃってます💧
    確かに水分取れてなかった気がします🥺

    体操、マッサージ、浣腸、昨日から全部してます。
    綿棒は昨日も今日も少し黄色かったです。

    本人は機嫌はいつもと一緒でよさそうです。食欲もありそうです!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

うちの子もキューブから缶に変えたからか、便秘気味になりました!
ちなみに生後1ヶ月ごろから母乳よりからミルクよりの混合に変わりました。

出てない時は綿棒浣腸してます!
あとは、バウンサーにのせると出やすいってレビューでみて、のせるようにしたら前よりは、出るようになりました!

💩を溜めれるようにもなったのかな?って思ってます!