
混合授乳中ですが、完母に移行できるか相談したいです。生後19日で体重は順調に増加していますが、母乳の飲みムラが気になります。ミルクの量をこのまま維持すべきか、増やすべきかアドバイスをお願いします。
混合からいずれ完母になれるでしょうか?
生後19日、二週間健診で日増し45g体重が増えてました。
母乳のあと毎回ミルク60足しています。
足しミルク60でこれだけ増えているなら母乳も飲めていると思うよ!と助産師さんに言われ、産院のスケールで授乳前後測ってみると20gしか増えていませんでした…😣助産師さんに搾ってもらうと、母乳はピューッと出てはいました。
母乳も飲みムラはありますか?
このままミルク60で良いのか、足しミルクを増やすべきでしょうか?
よろしければアドバイスお願いします🙇🏻♀️
- ひびか(生後0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

🍓
完母希望ってことですか?
もしそうならミルク増やしてたら絶対完母にはできないです
完母にしたいならもっと授乳回数を増やさないといけないので逆にミルクは減らすべきです

ぴくりん
母乳も飲みムラだったり、1日のうちでも、たくさん出る時と出ない時とあると思います!
完母にしていきたいのであれば、体重が順調に増えているので、ミルクは少しずつ減らしていくといいと思いますよ☺️
母乳あげたあと、赤ちゃんが満足してそうならミルクはあげずに様子みて、またお腹空いたら母乳あげるの繰り返しで、頻回授乳した方がいいです!
完母希望ではなく、混合のままがいいなら、今のミルク量維持でいいかと👍
-
ひびか
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
母乳も飲みムラはあるんですね!母乳が毎回20しか飲めていなくても足しミルク60でこれだけ体重が増えたのか、たまたま測定した母乳量が少なかったのかよく分からずで、20だとすごく少ないなって不安に感じました💦
助産師さんには一ヶ月健診までミルクを80〜100足してと言われたのですが、いずれ完母になれたらいいなと思っているので、どうすれば良いか悩んでおりまして😣
今、母乳+ミルクは3時間ごとで8回、それ以外で泣いた時は母乳をひたすら与えているのですが、満足してそうならミルクをスキップしていこうと思います!まだ、母乳のあとおっぱいを探す仕草をしたり泣くこともあります💦- 7時間前
-
ぴくりん
ムラはどうしてもあると思います!
なので、毎回20しか母乳出てない訳ではないと思います!
1か月健診まで80〜100も足しちゃうと、完母までの道のりは長くなりそうですね💦
とりあえず今のところ体重も増えてるし、これ以上はミルク増やさず、現状維持か、満足してそうな時に時々ミルクスキップくらいでやっていくとよさそうです☺️- 7時間前
-
ひびか
お返事ありがとうございます✨
そう言って頂けて安心しました😭確かに吸い付きが弱いような、おしゃぶりがわりにしているのかな?と思うような時や、しっかりゴクゴク飲んでるなっていう時があります…
ミルクはこれ以上増やさないようにします!たくさん聞いてしまって申し訳ないのですが、母乳のあとまだ足りなさそうにしている時、ミルクを40くらいに減らすのはやめたほうがいいでしょうか?😣- 6時間前
-
ぴくりん
40に減らすのも全然アリだと思います🙆♀️
私もけっこうその時の赤ちゃんの様子を見て、量変えたりしてましたよ!- 6時間前
-
ひびか
ありがとうございます🙇🏻♀️
今夜からまた頑張ってみようと思います!
遅くまでご親切にどうもありがとうございました😭💓- 6時間前
-
ぴくりん
夜寝る前とかは長めに寝て欲しいから多めにあげたりしてました😂
軌道に乗るまでは頻回授乳とか乳首トラブルとか色々大変ですが、完母になれば楽になるので、もうしばらく頑張ってくださいね☺️ママさんの栄養、休養も大事なので、適度に休みつつ頑張ってください✨おやすみなさい🌙- 6時間前
ひびか
完母にできたらいいなとは思っています。ただ、一ヶ月健診まではミルクを80〜100足してと言われたので、今の体重の増え具合と今日測った母乳量をふまえてどのようにやっていこうかなと悩んだ次第です。
コメントありがとうございます😊