「うんち」に関する質問 (218ページ目)

もうすぐ生後2ヶ月になりますが退院してから一度も自分でうんちしたことがなく、かなり便秘でうんちが硬いです。 綿棒浣腸したり、マッサージ、ミルクの種類を変える全て試しましたが全くなおりまへん。 これは病気なんですかね、
- うんち
- ミルク
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 1


うんちの背漏れについて 生後4ヶ月の息子のうんちについてです。 2週間ほど前からうんちを1日に何度もするようになりました。一回量はそこまで多くないのですが、小出しにするので回数が多いという感じです。チャイルドシートに乗せるとほとんど毎回うんちをして、背漏れします。…
- うんち
- 小児科
- 着替え
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- うきうきの🔰
- 4


生後6ヶ月の赤ちゃんが1週間前くらいから下痢になり整腸剤3日飲ませて回数が1日2回か1回になりましたがまだ若干水っぽい?感じで下痢になったので離乳食始められてなくてミルクのみです どんなうんちが正常なのかわからなくなってしまい回数が減れば直った判断していいんですか…
- うんち
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 初めてのママリ🔰
- 0







1ヶ月半の赤ちゃんのおならの回数がすごく多いです。そして1ヶ月を過ぎてからかなり臭くなったんですが、異常でしょうか? 8割ミルクの混合です。うんちも毎日出ています。 まだミルクと少しの母乳しか飲んでないのにこんなに臭うものなんでしょうか😂
- うんち
- ミルク
- 母乳
- おなら
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後8日です。 母乳やミルクをあげたあとオムツを確認してから寝かせてますか? それともうんちした音やおしっこしたサインが出てなければそのまま寝かせてもいいですかね?
- うんち
- ミルク
- 母乳
- オムツ
- おしっこ
- くろねこ
- 2









離乳食を始めて4週目、うんちの回数が急に増えました。 今まで1日1回だったのが、今日5回もしました。 1回目はいつも通り、2〜5回目は少量です。黒や白の粒々が混じっています。昨日今日食べたのはバナナとかぼちゃと豆腐です。 いつも通り元気ですが、お腹をくだしているのでし…
- うんち
- 離乳食
- 妊娠4週目
- かぼちゃ
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水