![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳7ヶ月の男の子のうんちの硬さについて相談です。便秘気味で、酸化マグネシウムと整腸剤を飲んでいます。硬い時もあり、自力で出すときも。
1歳7ヶ月 うんちの硬さについて
1歳7ヶ月の男の子です。
みなさんこの頃(普通にごはん、おかず、ミルクなし)のうんちの硬さってどのくらいですか?
大人と同じくらいですか?
うちの子は生まれた時から便秘気味で、今も酸化マグネシウムと整腸剤を定期的に飲んでいます。
ほとんど自排便してますが、たまに2日経っても出なかったりすると綿棒刺激する必要があります。
大体出ない時は大人くらい硬いです。。。
固くて出せないのでしょうか?
たまに自分で頑張ってふんばってだしてますが、たまにお尻が切れていました🥲
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 1歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは綺麗なバナナうんちです😂
1日2-3回でます😀
![すんすん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すんすん。
うちの息子も生まれた時から他の子と比べて排便の回数がすくなかったです!
なので今も1.2日出ない時もありますし、コロコロのヤギさんみたいな時も多々あります。
水分の摂取量は少ないとは感じませんが、硬めです。
2日出ないと心配になりますが、出るかな?と待っていると最初はコロコロ便をして交換して少し時間が経つとまた便をしてと詰まっていた分1日に3回くらいします!(笑)
まぁこれでも自分で出せているし、いいかなって思っています!
-
はじめてのママリ🔰
遅れてしまいすみません!
確かに硬いところがでると、今度はしっかり自分で出せたりしますよね!😂
うちもすんすん。さんと似たような感じです!
あまり気にせず、お腹が張ったりしてないなら様子見てみようと思います!- 11月5日
![ゆったんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆったんママ
飲み物やスープなど、たくさん水分を取らせて見たらいかがでしょうか?
1番はキノコや野菜などの食物繊維をたっぷり食べてもらうのがいいです😊
程よいやわらかさの隕石みたいなサイズ感のうんちします💩
よく食べる子なので野菜増し増しメニューです😂
-
はじめてのママリ🔰
遅れてしまいすみません!
スープや飲み物はたくさん飲むんですよね、、体質なのかもしれないです😅でも確かに野菜ジュースを飲んだり果物野菜を食べるとちょうどいい便が出やすいので意識して続けてみます!!- 11月5日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!快便羨ましいです😭
うちは結構見た目が固そう(ひび割れている?というか笑)なんですが、そんな感じではないですか?
退会ユーザー
明らかに水分取れてなかったなとか旅行でまともな物食べれてなくてって時はたまーにありますけど。でもすぐ治るし、今日出てないみたいなことはないです💦