![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんの体重が急に減少して心配です。飲みが悪く、便秘気味で体重も減少。どうしたらいいでしょうか。
2ヶ月息子の体重についてです。
今月の25日に体重が5,500gほどあり、今日測ったら50gくらい減っていました。
混合育児なのですが、最近、片方だけ飲んで寝てしまう、飲んでいたのにギャン泣きしてミルク(60ml)をあげても遊び飲みなのか飲まない事が多いです。おしっこはきちんと出てきます。うんちは3日に一回くらいで便秘気味です。よく寝る方だと思います。機嫌もだいたい良いです。今月の半ばくらいまでは順調に飲んでくれていたし、体重も1ヶ月で1kgくらい増えていました。
生後2ヶ月なのに5日でこんなに減ってしまって心配で心配で…。
どうすればいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
50gは排泄などで変わるくらいの誤差かなーと思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく体重増えなくて悩んでます💦
私も混合栄養なのですが、
母乳は吸うのに疲れて寝てしまうのかなと思ったので搾乳機してあげたり、哺乳瓶の乳首の形やサイズを変えたりしてみてます!
1日1回でも直母をしないで最初から哺乳瓶であげたりしてたら少しずつ体重も増えてくれてます✨
本当は直母の方が母乳量も増えていいのだとは思うのですが、
なんせ体重減少の方が怖くて今の所はこの作戦で乗り切ってます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!☺️
同じような方がいて安心しました😮💨
哺乳瓶の乳首のサイズは、3ヶ月からのMサイズですか?
どのメーカーの哺乳瓶で飲んでくれてますか?私の息子は、母乳相談もピジョンのスリムタイプも中々飲んでくれないので、唯一マシな母乳実感でとりあえずあげてます。- 10月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
Pigeon 母乳実感 3ヶ月からのMサイズです!
スリムタイプは口の形に合ってないのか全然吸ってくれなくてやめました🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
まだ、体重が減少して5日目なのでもうちょっと様子みようかと思います。