「おしっこ」に関する質問 (481ページ目)


2日連続でおでかけから帰ったらオムツがおしっこ横漏れしていました🥺 昨日はムーニーマンパンツMのたっちを履いていて足の付け根から漏れたので、今日はパンツMのおすわりはいはいを履かせてみたら同じく漏れてました。 ムーニーマンは1ヶ月くらい前から使い始めていままで漏れた…
- おしっこ
- オムツ
- おでかけ
- つかまり立ち
- パンツ
- はじめてのままり
- 0



生後1ヶ月のうんちとおしっこのことです。 1日うんち1回(量多くて水っぽい)は少ないですか? おしっこは10回くらいしてるんですけど多すぎですか? ミルクよく飲んでよく寝て吐き戻しもしてないので気にしなくていいんでしょうか?
- おしっこ
- ミルク
- 生後1ヶ月
- うんち
- 吐き戻し
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3日目です。 うんちおしっこミルクではなく眠くてギャン泣きしていたっぽいのであやしていたのですが、途中咳き込み苦しそうにしてから急にウトウトし出して寝始めました😭💦💦 真っ赤になって泣いてましたが寝てる今は落ち着いて呼吸もしてます。 ギャン泣きからの急に寝るっ…
- おしっこ
- ミルク
- うんち
- 上の子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1


トイトレはいつから始めましたか?また始めようと思ったきっかけや子供からのサインはどんな感じでしたか? 1歳半の娘が最近うんちをする直前にうんちorうんこと言い教えてくれます💩ただ、うんちをしておむつ替えようかと言っても気持ち悪くないのかすぐに替えさせてくれません…
- おしっこ
- おもちゃ
- おむつ替え
- うんち
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 2


赤ちゃんの空腹サインについて。 生後1ヶ月の息子を育てています。 体重の増えがよかったので、助産師さんのすすめで混合から完母にすることになりました。 その数日後、体調不良だったので薬を飲んだため、授乳ができず、2日ほどミルクでした。 その翌日から胸があまり張らな…
- おしっこ
- ミルク
- 授乳
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2












自閉症と知的障害の発語がない2歳半の息子がいます。トレパンマンを使ってゆるくトイトレしていてあまり無理させたくないので出なくても少しずつトイレに慣れさせておしっこ出たらトレパンマンで気持ち悪さとおしっこ出た感覚とおむつ替えるとスッキリした感じを知ってほしくて使…
- おしっこ
- 2歳
- おむつ替え
- 息子
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 2






もうすぐ1歳5ヶ月の娘です🐼🌻 もうだいぶ前から おしっこや、うんちをしたら"ちっち"とオムツを指差して教えてくれるのですが 今から何かできること、やった方がいいことありますか? いままでは教えてくれたらすぐオムツを替えるくらいしかやってなかったのですが、トイトレに…
- おしっこ
- オムツ
- うんち
- 1歳5ヶ月
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水