「おしっこ」に関する質問 (1450ページ目)



2歳半の娘がいます。まだ喋りませんが私が言ってる事を理解してる部分はあります。保育園には行ってません。 おまるには普通に跨がれるんですが、補助便座は怖がって乗ろうとしません。トイレトレーニング用のオムツを履かせてみましたが濡れた感じが嫌とかなく普通に過ごしてま…
- おしっこ
- オムツ
- 保育園
- トイレトレーニング
- おまる
- 柴犬さくら
- 3









3歳10ヶ月の息子がいます 私がいない時、ばあばとか仲良い友達といる時 人が変わったかのように悪い子になります 普段は寝グズりも寝起きが悪かったりもしません 夜の9時から朝の9時までぐっすり寝ます 玩具お片付けしてねっていうとはーい!って返事して すぐに片付けでじゃー…
- おしっこ
- オムツ
- 玩具
- 子宮外妊娠
- 卵管
- はじめてのママリ🔰
- 3

3歳10ヶ月の息子がいます 私がいない時、ばあばとか仲良い友達といる時 人が変わったかのように悪い子になります 普段は寝グズりも寝起きが悪かったりもしません 夜の9時から朝の9時までぐっすり寝ます 玩具お片付けしてねっていうとはーい!って返事して すぐに片付けでじゃー…
- おしっこ
- オムツ
- 玩具
- 子宮外妊娠
- 卵管
- はじめてのママリ🔰
- 3

3歳10ヶ月の息子がいます 私がいない時、ばあばとか仲良い友達といる時 人が変わったかのように悪い子になります 普段は寝グズりも寝起きが悪かったりもしません 夜の9時から朝の9時までぐっすり寝ます 玩具お片付けしてねっていうとはーい!って返事して すぐに片付けでじゃー…
- おしっこ
- オムツ
- 玩具
- 子宮外妊娠
- 卵管
- はじめてのママリ🔰
- 2

猫ちゃん飼ってる方〜😭😭😭😭 猫の膀胱炎が一向に良くなる気がしなくて… 1月に初めてなって投薬で治って、5月に再発。 1週間前と同じ薬を飲み続けても良くならなかったから 抗生物質を変えて、小さいけど膀胱結石があったので下部尿路疾患用のフードにも変えました😫 薬を変えてから…
- おしっこ
- 眠れない
- エコー
- トイレ
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
- 2



トイトレ初めてもうすぐ二週間 お部屋におまる、トイレに補助のやつがあり 両方とも嫌がって乗せるとギャン泣き。 こりゃトイトレ苦労しそうです。 そして早くも挫折しそうです。 シールで誘ってもダメ、 いつまでにオムツ外れればいいのでしょうか? 一旦、オムツじゃなくて…
- おしっこ
- オムツ
- おまる
- お部屋
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 6

女の子のおまたが臭います。 お風呂で石鹸で軽く洗ってますが、 おむつ替えの際に結構臭います。 おしっこ替えるときにしっかりめに拭けば少しは変わりますかね? 皆さんのお子さんはどうですか?
- おしっこ
- お風呂
- 女の子
- おむつ替え
- 石鹸
- しんまいままり
- 3

日中、授乳の前にオムツのおしっこラインが おしりの方までくっきり色変わってたら オムツかえてから授乳してるんですけど 夜中も基本的に授乳前にオムツかえてますか?🤔
- おしっこ
- オムツ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1

4月から3歳の息子が保育園に行き始めたんですが、トイレをしません、3時半過ぎに迎えに行って帰るまで我慢してます、夜におしっこするとおちんちんが痛いんだけど、と言い始めて、膀胱炎でしょうか!?
- おしっこ
- 保育園
- 3歳
- 息子
- トイレ
- ぺーん!
- 0


現在トイトレ真っ最中の方、すでに卒業した方教えてください! 下の子がトイトレ中なのですが、トレパンを履いてくれません😂 オムツオンリーです😩💦 アンパンマンのトレパンはあるのですが、アンパンマンに興味ゼロのため、履こうともしません😒 おしっこ出そうなら教えてくれます。 外…
- おしっこ
- オムツ
- 外出
- うんち
- パンツ
- まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
- 2





トレーニングパンツではなく、 普通のパンツでトイトレをされた方 どれくらいでオムツ外れましたか?(;_;) おしっこが漏れて、おしっこ出たって泣くのですが、、 どれくらいでオムツ外れるのかな〜と。。 個人差があるのは分かっているのですが💦 普通のパンツは何枚ぐらい用意…
- おしっこ
- オムツ
- 泣く
- トイトレ
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水