「ねんね」に関する質問 (95ページ目)




義母について 子供ができて義母が無理になりました。 まだ新婚ですが、2ヶ月前に赤ちゃんが産まれ夫側からすると初孫です。 子供を産んだ入院中に来たり (これはまだ大丈夫) 妊娠高血圧で少し長めに入院していてやっと帰れる3人家族で過ごせると楽しみにしていた退院の日にも…
- ねんね
- お食い初め
- ミルク
- 絵本
- おもちゃ
- はじめてのママリ🔰
- 5





義実家に帰省中です。 夜泣きもなくセルフねんねで通して寝る息子ですが、昨晩は30分おきにギャン泣き、コアラのようにぴったりくっついてきて離れませんでした🥲 環境変わるだけでここまで酷くなるものですか? 今夜どうなるか不安です…😭
- ねんね
- 夜泣き
- 息子
- うなる
- 帰省
- はじめてのママリ🔰
- 2










生後4ヶ月の女の子を完ミで育てています。 2ヶ月過ぎたあたりから、哺乳瓶拒否?ミルク拒否?で、 ミルクをあげようとすると暴れるか、すぐ口を離してしまうようになったため、 いろいろ悩んだ末にほとんどねんね飲みで飲ませている状況です。 同じような経験がある方、どうした…
- ねんね
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 女の子
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 2






1歳7ヶ月、発達の遅れで悩んでいます。 主にコミュニケーションの取れなさで悩んでいます。 ASDはほぼあるとは思っているのですが、我が子がどの程度まで成長するのか不安でずっとスマホで調べてしまっています。 成長に個人差があることは承知の上で、同じような境遇だった方が…
- ねんね
- おもちゃ
- ベビーカー
- 自転車
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4か月、ムチムチボーイです。 かなり大きく育っていで、80のロンパースを着せていますが、足が太すぎてボタンが止めれません🤣 まだ寝返りせず、ねんねなのですが、 こういう場合はセパレートの服にするべきですかね??
- ねんね
- ロンパース
- 服
- 寝返り
- セパレート
- うまま🔰
- 1



関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード