※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃんが寝つきにくい時、セルフネンネを促す方法や抱っこについて悩んでいます。続けると寝るようになるか、影響は?ルーティンや入眠方法について相談しています。

ネントレ?といっても生後1ヶ月ですが、、
迷ってます🤔

上の子の時、授乳で寝落ちが当たり前でした。

下の子は、夜、授乳やミルクで完全には寝ず、
その後抱っこゆらゆら…でも時間がかかり、
置いてももちろん泣くので、

セルフネンネ?が上手になってほしいなと思い、
今日夜9時にミルク🍼をたっぷりあげて、
欲しがったし授乳もして、お腹いっぱいにして、
今日からはベッドで寝ころがってねんねするよ〜と言って、
ベッドに置きました。

そこから、自力で寝られるようになってほしくて、
トントンや声かけはするけど、
絶対抱っこはしないように耐えて耐えて…

そしたら2時間近く泣いて寝ませんでした😂

もう可哀想で😢

寝たと思っても逆に眠り浅くて?
ちょこちょこ起きるし😇(逆効果?)

これって続けたら、置いたらすぐ寝るようになるのでしょうか🥺

そもそも、生後1ヶ月でこれして良いのでしょうか🥺

"抱き癖とかない!抱っこしてあげて!"
が言われてる今、
泣いてるのにこんなに放置したら
何か発達に影響ありそうで…愛情不足みたいな、、
そこも心配で😟

生後1ヶ月あたりから何かルーティンというか?
すんなり入眠する方法あったりしますか??

コメント

ぷーさん

泣かせるのもあまり長時間は
よくないって聞きました🥲

我が家は全員セルフねんねですが
末っ子はおくるみで体を包んであげたりしたら
割とすんなり1人で寝てくれます!

たまには諦めて縦抱っこしたりすると
割と寝てくれました!
でも泣かせるのも大事だと思うので
私の場合
茹でタコみたいに顔を真っ赤に
泣き喚いてたら抱っこしてます!

ちよのふじ

私も1人目の時ネントレしてました!
とりあえず泣いてたら抱っこで落ち着けて、完全に眠る前にベッドに置く、泣いたらしばらく見守り、トントン、ダメなら抱っこ、と繰り返す方法を教えてもらい、実施していました。
おくるみで肩からピチッとくるむ方法は落ち着けるのにとても効果的でした。

たぶん、ちゃんと続ければ寝られるようになるんだと思います。
うちは一応ずっと続けてはいたけど、泣き声が辛くて耐えるのも修行のようで、ほんとにこれが正解なんだろうかと迷ってしまい、抱っこで寝かしてしまったり、、
と言う感じで中途半端になってしまいまして💦
なので、仕上がりも中途半端です😅
抱っこで寝たりはしないけど、添い寝は必要。決まった時間に一応寝れるけど、時間は遅め笑
寝かしつけも30分くらいはかかります!

失敗してる私が言うのもなんですが、朝起きたら陽の光を浴びさせて、顔を拭いて着替え。寝る前には絵本を読んで寝るというのは、新生児期からずっと続けていました。
揺るがず、徹底して行えば成功するんだと思います!笑

私には向いてないと悟り、2人目は思うがまま育児です!
抱っこで寝ても気にしないです!

わい

泣き声聞いてるのしんどいですよね‥
寝かしつけに時間がかかるとママもしんどいと思うので無理なさらないでくださいね😌

娘が3ヶ月のころにネントレ始めて、今11ヶ月ですが布団に置いたら寝てくれるようになりました!

うちでやっていたネントレの流れは授乳して布団に置いて退室、泣いてもベビーカメラで様子見、5分か10分くらいたったら抱っこやトントンで落ち着かせるっていうのを繰り返してました。
それでも寝なければ諦めて抱っこで寝かしつけしていました😅
オルゴールなどの音楽やホワイトノイズなども流していました!今でも寝つき悪そうな時にオルゴールを流すとすぐ寝てくれます。

続けていると1ヶ月くらいで布団に置いても泣かなくなり、セルフネンネするようになりました。

とにかくゆるくやるように心がけてました。流れを書きましたが時間もだいたいでやってましたし、旦那さんがいない時はネントレしなかったり‥根詰めてうまくいかなかったら残念ですしね