※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ロッカのウォーターサーバーを使っている方はいらっしゃいますか?旦那が下痢をしており、私は特に問題ありません。ミネラル成分が影響しているかもしれませんが、皆さんの体験はどうでしょうか?ミルク作りにも使えると聞いていますが、問題ないでしょうか。

ロッカのウォーターサーバー使ってる方いますか?
使い始めて1週間になるんですが、旦那がずっと下痢してます。
卓上タイプで3リットル入りますが、ほぼ私が飲んでしまうんですが私自身はなんともないです。
初めて飲んだ時に下痢みたいな気持ち悪さになったけど、便は出てないしそれ以来はなんともないです。

ロッカにはミネラル(マグネシウム)が含まれていて硬水よりになるようで、
お腹の弱い人はすぐに反応してしまうらしいです。

皆さんや周りにそういう人いますか?
飲まなくなれば即治りましたか?

ミルク作りにも使えると書いてあって便利だと思ってたのですが、問題なく使えるのでしょうか…

コメント

みちゃん

ロッカのウォーターサーバー使っていますが、旦那も私も特に問題なく使えています!
ミルクも新生児頃からロッカのウォーターサーバーで作っていました!
硬水寄りになるっていうのは初めて知りました😱

ママリ

前の投稿にすみません!その後、旦那さんは下痢は治りましたか?
私はウォータースタンドのアイコンにした頃から下痢になりました💦元々、過敏性腸症候群があるのでそのせいかなと思ってましたが、この投稿を見て、ウォーターサーバーが合わなくて下痢になる人いるのだなと思ってコメントしました😭
私以外の家族は下痢してないです!
アイコンの前は他の機種(ネオ)を使っていたので元に戻そうかと思っています💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    滅多に病院に行かない人なんですが仕事休んで病院に行き薬を処方してもらってなんとか治りました!
    下調べしてない私たちが悪いのですが、解約料金にかなりお金かかるので今は慣らしながらウォーターサーバーの水を飲んでます!
    今は下痢は続いてないし、体調崩すことも無くなったと思います!
    薬の名前は分からないです💧‬

    • 9月26日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊いまは治っていてよかったです!慣れもありそうですよね!
    私は3ヶ月ぐらいけっこうお腹が緩い時が多くなってしまい、いま私だけはペットボトルのお水を飲むようにしてみました、これで改善したらやっぱりアイコンに変えたのが原因だったと分かるので、本当お腹が弱いと苦労します😭

    • 9月26日