

ジジ
うちもそんなかんじでした!
でも逆にギャンしてくれたあとは疲れて寝てくれる合図だったので、「はいはい眠いのね〜」くらいであやしながら寝かしてました

はじめてのママリ🔰
うちもそうです😂
寝る前ギャン泣きする時もあればスッと寝てくれる日もあります。
ギャン泣きの日は何しても泣き止まなくて疲れてるだろうに早く寝ればいいのにって思っています笑

はじめてのママリ🔰
ギャン泣きします!スッと寝る時もあります!
ギャン泣きしたとき頭にめちゃくちゃ汗かいててびちょびちょですw
ジジ
うちもそんなかんじでした!
でも逆にギャンしてくれたあとは疲れて寝てくれる合図だったので、「はいはい眠いのね〜」くらいであやしながら寝かしてました
はじめてのママリ🔰
うちもそうです😂
寝る前ギャン泣きする時もあればスッと寝てくれる日もあります。
ギャン泣きの日は何しても泣き止まなくて疲れてるだろうに早く寝ればいいのにって思っています笑
はじめてのママリ🔰
ギャン泣きします!スッと寝る時もあります!
ギャン泣きしたとき頭にめちゃくちゃ汗かいててびちょびちょですw
「ねんね」に関する質問
下の子が何か握ってないと寝ないんですけど セルフねんねさせるには何を握らせるといいんでしょう💦 いつも手を握ってあげてます。 🖐️いがいでなにかありませんか!? 5ヶ月です!
発語がない子への注意の仕方。 息子が最近イヤイヤ期で、 気に入らないことがあると、物を投げたり、叩いてきたりします。 どう注意したらいいのかわからず悩んでいます。 言葉にできないため叩いたりすると言うのも聞き…
1歳0ヶ月〜1歳1ヶ月で言語理解がなし、発達不安について もう少しで1歳1ヶ月になる双子の女の子を育てているのですが、どちらの子も今の時点で言語理解が一つもなく発達に不安を抱えすぎていて毎日死にたいほど辛いです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント