「ねんね」に関する質問 (52ページ目)





寝かしつけの方法について 1歳の娘の寝かしつけについてです。 産まれた頃から抱っこでは寝ない子で、上の子がいたこともあり、ベビーベッドに置いてセルフで寝てもらう、という方法をずっととってきました。 現在も夜はベビーベッドに置く+おしゃぶりを渡して私は部屋を出る…
- ねんね
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 0

ねんね時のギャン泣きについて、寝かしつけが億劫です😭 もうすぐ1歳になる娘を育てています! お昼寝は1回で10:30頃から1時間半くらいしてます。夜は19:00くらいにミルクを飲んで寝落ちするのですが、30分程で目が覚めてギャン泣きします。(たまにギャン泣きせず自分で寝れる時…
- ねんね
- ミルク
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後4〜5ヶ月の赤ちゃんどうやって寝かしつけしてますか😆?? 最近寝る前にミルク飲んで、よし寝落ちしたぞ…と思っても10分くらいで泣き出して起きます😂 おしゃぶりも吸ってくれなくなってしまったのでセルフねんねができません😭 最初は一緒にゴロゴロしてるんですが、そのうち…
- ねんね
- ミルク
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ
- 2

生後1ヶ月の娘、めちゃくちゃ寝る日と泣いてて全然寝ない日があってどっちも不安になります!😂 みなさんそうでしたか?! 今日はセルフねんねできてて、とても助かるのですがミルクの飲みも悪い気がして、すぐ不安になってしまいます…🫠
- ねんね
- ミルク
- 生後1ヶ月
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2




2人目産まれた後のねんね部屋について アドバイスください! 現在、ダブルとシングルのベッドをくっつけて 私 娘 旦那 の並びで寝ています。 2人目産まれたあとなんですが、 寝室が狭いのでもう一つシングルを置く スペースがありません。なので ベビーベッドを私たちのベッド…
- ねんね
- 旦那
- レンタル
- ベビーベッド
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2




眠そうなのに昼寝いやいや〜と暴れて困っています。 夜は添い寝ですぐに寝つくのに、昼は寝かしつけしようとしたら泣いてリビングに行きます。 そのまま遊んでくれれば良いのですが、「ねんねいや」「ママこっち」とギャン泣きです。私が寝たふりをしていても、ずっと泣き止みま…
- ねんね
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- 保育
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 3





1人目ネントレした方! 2人目以降ネントレしましたか? 基本、日中は抱っこでしか寝ません😂 夜は授乳→スワドルで就寝して、寝付けないときのみ2-3分抱っこですぐに入眠します。 ネントレも考えましたが、上の子の幼稚園の送迎、習い事の付き添いなど、家で寝れるタイミングか…
- ねんね
- 習い事
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 0






生後4ヶ月(もうすぐ生後5ヶ月)さん、ぐずぐずです。 ここ数日、ぐずぐずが強いです。 数日前まではニコニコ時間が長く、楽しそうに遊び、よく飲み、眠くなったらねんねルーティンを使えば寝てくれました。 ですが最近はうつ伏せで泣く、直しても泣く。 ぐずぐずしてるときに、…
- ねんね
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 5

関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード