※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

0歳の子どもが風邪をひいた場合、どの程度の症状で病院に行くべきか知りたいです。現在、鼻水や咳があり、熱はなく機嫌は良い状態です。

0歳の風邪、どれぐらいの症状で病院行きますか?
5ヶ月で初めての風邪です🥺

鼻水、鼻の奥でズルズル言ってるけど基本ねんねなので垂れては来ない、クシャミするといっぱい出てくる

咳、結構してる、たまに痰がらみ

熱は無くて機嫌良い

年末年始ずっとやってるクリニックがありますが、混んでるだろうしこの時期にわざわざ行く子は胃腸炎やインフルが多そうですよね…‪‪💦‬

コメント

ママリ

本人がつらそうになったら受診します!

眠れない、母乳ミルク飲めない、熱でぐったりなど、、

書いてあるくらいの症状なら様子見ておきます😊

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    そうですよね🥺かかりつけでは無いけど日曜以外ずっとやってらっしゃるみたいなので安心感あります🙏✨️
    様子見ます🥹

    • 12月29日
シエル

5ヶ月半くらいで初風邪でしたが、元気だったので病院は行きませんでした!
色々調べて、ミルクの飲みや排泄がいつも通りなら、行かなくていいかな...と判断しました☺️
病院で別の病気もらうのもいやですしね💦

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    そうなんです、他の病院空いてないから激混みだろうし重病の子が多そうだし…
    なるべく連れて行きたくないですよね‪‪💦‬

    • 12月29日
はじめてのママリ🔰

月齢同じで、上の子の病院のついでに見せに行きました!

我が家も同じ症状で熱もなかったですが、中耳炎になっていました💦
上の子より酷く、診てもらえて良かったなぁと思ったところです。

この時期、流行りの病気やお休みに入るタイミングもあって多いので迷いますよね🥲

少しでも赤ちゃんの様子がおかしいと思えば診てもらってたほうが安心かと思います!

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    上の子の常備薬もかかりつけの休み明けまで足りないので、一緒に行っちゃいたい気持ちもあります😭

    • 12月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう問題もありますよね(ToT)
    一緒に行ける大人の方はいますか?
    我が家は旦那と協力プレーで、
    診察室の順番近くになるまでは旦那と子どもは車で待機させてました🚗!

    診察終わったらまた車へ戻り私だけ会計⇛薬局です🤣、、

    何もなく元気になってくれれば1番ですが🥺🙏🏻

    • 12月29日