「ねんね」に関する質問 (4ページ目)



今日年少と2ヶ月の子連れて室内遊園地行きます。 夏休み終わるのに全然遊んであげられなくて上の子が少しストレスたまってるぽくて。 2時間コース利用しようと思ってるのですが、今日いくところはベビーカーで入れないので2ヶ月の子はずっと抱っこ紐の中に居てもらうことになりま…
- ねんね
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 夏休み
- 子連れ
- はじめてのママリ🔰
- 2






セルフねんねできない腕足強めベビさん、寝かしつけどうしてますか?最近寝ぐずりがひどく、唸りながらずっと足をバタバタしてます。寝たーと思ってもまたバタバタ。根気強くいくしかないのか、、、🥺
- ねんね
- 寝かしつけ
- ベビ
- 寝ぐずり
- 唸り
- 🐰
- 0


睡眠退行?でセルフねんねできなくなった方、どのように対応していましたか?またセルフねんねできるようになりましたか? 生後2ヶ月ごろからゆるネントレをしていて、ベッドに置いて5〜10分で入眠していました。たまに泣くことはあっても、2、3分で泣き止んで1人で寝ていきます…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- ベッド
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3

はあ〜2歳10ヶ月と10ヶ月のきょうだい 全く寝ません💧22時睡眠がデフォになってます 前は下の子だけ先に寝室→セルフねんね 上の子と私が後から寝室に行くって流れだったんですが セルフねんねができなくなり… 2人揃って寝かしつけしようとするとうるさくて仕方ありません 同じ…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 上の子
- 睡眠
- 2歳10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝ないお子さんを育てた先輩方へ質問です! いつ頃から寝るようになったなあと感じますか? 娘はお昼寝が下手で(?)ベビーカーで寝たりなどありません。2歳前のいまも抱っこねんねです😭
- ねんね
- お昼寝
- ベビーカー
- 2歳
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 1

息子よ〜いつになったら夜通し寝てくれる?🥺 いつ夜泣きなくなる?🥺 お昼寝も途中起きずに2時間寝てくれる?🥺 新生児の頃からずーっとねんね問題で悩んでる… どうか次の子は寝てくれる子であってほしい😭😭
- ねんね
- 夜泣き
- お昼寝
- 新生児
- 息子
- ままり
- 1




生後6ヶ月 日中のねんねと添い乳についてお聞きしたいです。生後2ヶ月から日中のねんねに悩まされてます😇 我が子はとにかく、抱っこじゃないと寝れません。 布団に転がしといたら勝手に寝るとかそんなこと出来たことありません😇 マシにはなった方ですが、抱っこで寝かせてからお…
- ねんね
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月半の息子を育てています。 夜は、一度寝かしつけたら深い眠りに入ってくれるのですが日中は上手に寝れないのか5分や10分で起きてしまって泣く→寝かしつけるの繰り返しです。 上手くねんねできるコツとかありますか??
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後35日です。 日中寝ないことに悩んでいます。 眠くても抱っこ、抱っこ紐でないと絶対寝ません。 そして日中は布団に置くと必ず起きるので 睡眠時間確保のためずっと抱っこしています。 しかし夜は20時過ぎ風呂→ミルク→21時ごろ寝る となんとなくルーティンを決めています、 …
- ねんね
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4






関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード