
子どもが昼寝を拒否する場合、無理に寝かせなくても良いでしょうか。
絶対眠たいはずなのにこっちが寝かそうとしても意地でも起きようとする場合、もう頑張らなくていいですか?
昨日も昼寝しなかったから早く寝かせようとして、バタバタしてたのに寝かしつけしようとした頃に旦那が帰ってきて、上の子がパパとねんねと言い出し、あたしもプチーンとなり下の子と2人で寝室行きました。結局そこから1時間くらい遊んだと思ったらママとねんねすると大泣きしだし、結局寝たのは21時半。本来なら20時には寝かせられてました。
今日も聞いたらパパとねんねすると言うので昼寝させようとしたら絶対眠いはずなのに頑張って起きようとしてて
めちゃくちゃイライラして大きい声とか出してしまいました。
もう朝早く起きようが、夜寝るの遅くなろうが、無理に昼寝させなくていいですか?
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

えーちゃん
無理に昼寝はさせてないですよ~
こっちがイライラして耐えられない😇
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
イライラしますよね😭
わたしももう昼寝はさせないことに決めました!🥹
背中押してくださりありがとうございます😂🤍