「ねんね」に関する質問 (363ページ目)


よし次女はセルフねんねしてくれてて 長女は添い寝で寝かしつけて よし寝たしゆっくりしよ〜ってタイミングで 次女が泣く← 次女寝かして降ろしたら 長女が寝ぼけて泣く← なんか無限のループに入る日が🤣🥺
- ねんね
- 寝かしつけ
- 泣く
- 添い寝
- おとふぃ˙ ˟ ˙
- 2





8ヶ月になったばかりの娘です。 最近恐らくメンタルリープなのですが、今までは寝かしつけなしでセルフねんねで夜から朝まで眠ってくれていたのに、最近寝る前にベビーベッドへ置いた瞬間急に大泣きしだします。。。 2日間は抱っこ紐で寝かしつけをしていたのですが、上の子がま…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- 1歳
- 年子ママリ🔰
- 1





寝返りし出してから目が離せません。 セルフねんねが上手で、ほとんど抱っこで寝かしつけせず寝てくれていたのに、寝返りし出してからセルフねんねできなくなりました。 眠いのに寝返りして、眠気と戦いながら泣きます。 うつ伏せのまま拳しゃぶりして寝落ちすることもありま…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 寝返り
- うつ伏せ
- うつぶせ寝
- はじめてのママリ🔰
- 3









ネットで色々調べて落ち込むのやめたいです、、 生後5ヶ月になったばかりの女の子です👧 寝返りはまだできません。足を持ち上げて横を向いたりするのであと少しでできるかなあって感じです。 歯固めなどのおもちゃ(バナナのやつ)などを上手に口に持って行けなくて怒って投げて…
- ねんね
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 月齢
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 8


生後2ヶ月のこどものねんねについて 最近2ヶ月になったこどもがいますが、12月に入った頃から日中の朝寝や昼寝ができなくなってきて、お風呂上がりの夜の寝かしつけも、寝たと思ったら10分後くらいには起きてしまいます…。 一日の睡眠時間が短い時は10時間ほどしか寝ないので、…
- ねんね
- お風呂
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 4






関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード