「ねんね」に関する質問 (364ページ目)








生後1ヶ月の赤ちゃんがいます! 起きてる時は母親の私が離れようが基本1人でも全然平気で泣いて求めることがありません💦しかも結構な長い時間でもです! 生後1ヶ月でそんなことありますか?? また寝る時もお腹が満たされればそのまま寝てしまったり、セルフねんねもするので寝か…
- ねんね
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5





昼間の寝ぐずりについて。 生後3ヶ月の息子がいます。 比較的早く昼夜の区別がついて毎日夜7時に寝て、朝7時ぐらいまで寝ます。 (授乳2回はさみますが飲んだ後はすぐ寝ます) 起きてからも眠そうなので、寝かしつけをして朝寝させるんですが大体30分程で起きます。 昼間も眠そう…
- ねんね
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0







いつからセルフねんねするようになりましたか???😪 今3ヶ月でゆるくネントレを始めています。 やっと夜は置いて5~10分くらい泣いて寝てくれて 夜起きた時もその後自分で寝てくれるようになりました。 しかし朝寝~夕寝は苦手で必ず泣いて泣いて やっと寝てくれます。 活動時…
- ねんね
- ネントレ
- ネムリラ
- 夕寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 3

セルフねんねできるお子さんについてお聞きします。 現在8ヶ月の娘がいるのですが、そろそろネントレをしようと思っています。 現在はおっぱいじゃないと寝ないので セルフねんねなんて出来るようになるのか… 全く想像もできないです笑 お聞きしたいのは セルフねんねできるお…
- ねんね
- 寝ない
- ベッド
- おっぱい
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 4








関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード