

はじめてのママリ🔰
起きてる状態で布団に転がしてたら勝手に寝る、をセルフねんねと言うならいまだにしません!(笑)
赤ちゃんの頃は洗濯干してたら寝てたとかありましたがたまにですし、大きくなってからはないです😊
特に困ってないので練習した事もないです!

チンアナゴさん
上の子は1歳まで昼寝は抱っこでした💦何を試してもダメでした💦
1歳前くらいに急に下ろせるようになりめした😂
下の子は新生児以外はセルフねんねでした!

ママリ
性格によると思います😅
うちの子は4ヶ月ぐらいで指しゃぶりのセルフねんねしてましたが、自然と指しゃぶりしなくなったらセルフねんねも出来なくなり、練習してもダメでした💦
友人の子は1人目からミルク飲んだら、自然と寝る子で羨ましかったです😂

退会ユーザー
置けば自分で寝るスタイルは
夜は3.4ヵ月から。
お昼寝は5.6ヵ月からでした😌
練習はしてなくて、やってみたら出来たの繰り返しでした🙌

mii
娘は2ヶ月ぐらい
息子は3、4ヶ月ぐらいからです✨

ちの
個人差ありますよ!
下は生まれたときからできます
上は未だにできないです🤣
練習とかいらないと思います!
いつかはできます笑

あいママ
皆さまコメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
いつかはできると、心配しなくても大丈夫そうですね😅😅
ありがとうございました!!❤️🔥
コメント