※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
子育て・グッズ

共働きの方の質問です。寝かしつけは22時ごろに終わります。息子との時間が限られており、プレッシャーを感じています。保育園にプレッシャーを感じているので、連絡帳に書くのはやめた方がいいでしょうか?

共働きの方にお聞きしたいのですが
寝かしつけは何時ころに終わっていますか?

我が家は私が仕事終わって保育園に着くのが18時前
そこからすんなり自転車に乗ってくれればいいのですが
大体家に着くのが18時15分頃で
手洗いとか息子に家事の邪魔されないようにいろいろセッティングして
夜ご飯と翌日のお弁当作りに取り掛かり始めるのが18時半ごろにようやくスタートします。

ガスコンロが2つしかないので少し時間がかかります。
だいたい早くても食べ始めが19時から19時半頃です。
19時半頃に旦那も帰宅して一緒に夜ご飯を食べます。

息子は保育園では自分で上手にたべるのに
家では甘えて自分で食べようとしません。
食べ終わるのに毎日のように1時間とられます…。
私が先に食べ終えてお風呂沸かして後片付けや明日の朝ごはんの準備
旦那が息子に夜ご飯を食べさせお風呂に入れてる感じです。

だいたいお風呂に入るのが8時半頃で
21時までには上がるようにしています。

ここからが大変で
まずおむつをはかないで家中走り回って逃げる
歯磨き嫌がる
この2つでまずメンタルを削られたのちに

電気をルームランプにして
絵本を読む
1回じゃ足りず泣き出す
これで最後だよと読む前に言っても読み終わるとギャン泣き
落ち着いたかと思うと今度は起き上がって
プロレス技のようにジャンプして飛び乗ってきたりと暴れまわります。

ようやく横になったかと思うと今度はずーっとおしゃべり。

そしてなによりもおっぱいは1年前に卒業しているのに
ずっと触ってきます。
ブラジャーをしてても執念で触ってきます。
私のほうが折れてもうノーブラで寝ています。
もう垂れまくりですし、生理前とかに触られるのが不愉快極まりないです。

それでようやく眠りにつくのがだいたい22時頃です

その後に洗濯をしたり、一緒に入れなかったらお風呂入って、明日の保育園の準備等して私が寝るのは0時近く、朝起きるのは6時頃です。

保育園にもいろいろと相談してるのですが
それでも寝るの遅いですねと言われたり
今日も帰りに息子に早くねんねしようね!と約束していました。

どう頑張っても寝ない息子に対して
早く寝かせなきゃととてもプレッシャーに感じ
気が滅入ります…

自分では頑張ってると思うのですが
1日の中で息子にかまってあげられる時間が
寝る前とお風呂の時間しかなくて
それなのに保育園に寝るの遅いと言われたから
もう終わりにしてねんね!と毎日のように怒って
息子はまだ遊びたいと泣いて
なんだか悪循環のように感じてしまいます。

この時間になるのはしょうがないと思いたいです。

長々と読んでいただきありがとうございます
みなさんは何時くらいに寝かしつけしているのか
こうしたらいいよとかあれば教えて下さい。

また保育園の連絡帳にプレッシャーで気が滅入るのでやめて下さいと書いていいと思いますか?

もし他にあればなんでもいいのでコメントいただけると嬉しいです。

コメント

ぽよ

こんばんは!
我が家は21:30には布団に入って22時就寝を目標にしてます^_^

今は下の子育休中ですが寝る時間は変えないようにしてます。
だいたいみんなそんな感じです!
周りの子は23時くらいまで寝ないと言ってる子もいますよ!

プレッシャーで気が滅入ると書いていいと思います!

21時とか21:30には布団入ってるのに寝ないのはもうしょうがないです!
それで遅いと言われてもどーしろと?
朝もちゃんと起きてるなら逆に良くね?
って思います^_^

うちは絵本は3冊よんで電気消したら喋るの禁止です!
もう何しても無視。
酷ければ怒りますが、何しても無視して寝たふりです!

  • ゆうママ

    ゆうママ


    ありがとうございます😢
    私だって精一杯頑張ってるよ!と声を大にして保育園に言いたいです(笑)

    寝たフリするとママァ!!と連呼されまぶたを目潰される勢いであけられます🙄🙄🙄

    • 11月9日
もふもふ

別に22時に寝たからと言ってお昼寝しないとか逆に園で眠たそうにしてるとかがないのであれば、20時とか21時に寝たことにしちゃえば良くないですか?😂
毎日言われるのイラっとするし私なら自分のイライラ回避のためにも小さい嘘つきます。笑

  • ゆうママ

    ゆうママ


    保育園ではご飯前にうとうとしたり
    ご飯途中で寝てしまったり
    お昼寝では添い寝じゃないと寝てくれないそうです😅

    毎朝のように今日も22時ですか…みたいに言われます😢

    • 11月9日
moony mama

18:00頃 帰宅
18:30頃〜 夕食スタート
19:30頃〜 歯磨き→入浴
20:00頃 水分補給→寝室→絵本読み聞かせ
20:30頃 就寝

のスケジュールを保育園通ってからほぼずっと続けてます。
3歳から4歳の間は、保育園でのお昼寝の影響で、夜の寝つきが悪かったですが、それでも21:00にはベットで大人しくしてもらい寝る体制に入ってもらってました。
これ毎日ワンオペでしてます😊

一緒に遊べる時間少ないですよね。だからこそ、息子が起きてる時はなるべくそばにいます。どうしてもの時は、食器洗いだけとか、最低限のことはしますが… 翌日のことは、息子寝てからにします。

息子には寝室に入る時間が遅くなったら絵本の読み聞かせはなしというお約束などしてます。早く寝室へ行けば2冊読めるなど、就寝時間を守ることが大切だとわかってもらうように少し厳しくしてます。
絵本で9:00になっても寝てないとお化けに連れていかれるって読んでからは、お化け来ちゃうよって言葉に寝たふりすることも。その寝たふりで、そのまま寝落ちしちゃうんですよね😆

息子寝てからは、夫の北区&食事時間までのんびり私時間です💕 残った家事片付けつつ、テレビ見たり楽しんでますよ😊
ちなみに、私の就寝は23:00〜24:00、起床は5:30〜6:00です

  • ゆうママ

    ゆうママ

    30分で寝るの羨ましいです。
    鬼来るよとか言って脅したこともありますが
    脅えて電気消すな!!とギャン泣きされ逆効果でした。
    それが慣れてくると鬼がくるまでわざとふざけたりで
    テンションが上がって寝てくれなかったりと
    息子には合わないと思い辞めました。
    本当に気持ちの切り替えが苦手で
    どんなに優しく言ってもきつく言っても必ず泣きます…。

    自分の時間あるの羨ましいです

    • 11月9日
りり

産休中の保育士です!

保育士側からしたら色んな子を見てるので、連絡帳を見て『あ、この子は寝るの遅いなあ』『この子は寝るの早いんだなあ』と思う事はもちろんありますが、家庭の事情・子どもの姿も一人ひとり違うので、私は『寝るの遅いですね』とは一概に言ってはいけない事だなと思いますし、もっと言葉の選び方があるのではないのかなと思ってしまいました🥺

ゆうママさんも不快な思いをしたのではないでしょうか…
保育士さんの配慮が足りないなと思ったのが第一印象です🥲

そして18時にお迎えに来た場合、ご飯・お風呂の時間は大体そのくらいの時間になってしまいますよね😭💦

ちなみに19時にお迎えの子は、20時ご飯、お風呂20時半〜21時、寝るのは22時〜23時でしたよ💦

すぐに寝る子もいれば寝るのに時間が掛かる子もいますし、ゆうママさんの息子さんの場合は2歳1ヶ月でイヤイヤ期真っ只中という事もあり、イヤイヤもあり+ママにもっと構って欲しい・遊んで欲しい気持ちもあったりするので、中々時間通りに進まなかったりしますよね😭
私の息子も2歳2ヶ月、イヤイヤ絶頂期で生活の節目でとにかくイヤ!毎日時間通りになんていかず、どんどん時間が押してしまいます😂

もちろん寝る時間が早いのに越した事はないですが、今の時期そういうものなのでしょうがない!と私も諦めてます。笑

そして保育士からしたら、イヤイヤ期なんて嫌という程目の当たりにしてきてるのに、時間通りにいかない事や寝るのが遅くなってしまう事も分かれよ!!って感じですよね🥰いらおこ

保育士には、ハッキリ伝えていいと思います◎
息子さんが寝るのに時間が掛かる事、イヤイヤ期というのもあり気持ちの切り替えに時間が掛かる事等を伝えて、頑張ってるけど中々時間通りにいかないですって伝えましょう☺️

それでも分からない様な保育士なら、もう放っておきましょう🥰笑
保護者の立場に寄り添う事が出来ない人もいるので、そういうのは気にしない方がいいです◎

何だかまとまりのない文章で長文になってしまい申し訳ありません😭💦
ゆうママさん、毎日の仕事・家事育児お疲れ様です☺️💓

色々プレッシャーに感じることもあるかと思いますが、ゆうママさんと息子さんが無理なく過ごすのが1番だと思います☺️

  • ゆうママ

    ゆうママ

    ありがとうございます😢

    もう本当にプレッシャーで
    どうやっても寝ないのに毎日のように怒って
    息子は泣いてなんだかとても可哀想に思っていたところでした。

    連絡帳に思ったこと書いてみます😭

    • 11月9日
deleted user

「やめてください」というよりは、「絵本が大好きで何度も読むので、早寝は諦めました〜笑」の方が、トゲがなくていいかなと思いました!
確かに、早く寝かせてって言われたらプレッシャーですよね、、、
でも、睡眠で何時に寝て起きるかではなく、何時間寝たかが大事みたいです!
保育園でたっぷりお昼寝してると思うので、22時就寝でも十分だと思います☺️
寝かせるのがどれだけ大変か、やんわり保育士さんにアピールしとけばしつこく言われなくなると思います、、

はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です、とっても大変なのがよく伝わってきますが、それ以上にとっても可愛い息子さんですね、ママが大好きで、一緒に過ごせる時間が幸せなんでしょうね💕
うちも22時とか普通にあります!が、あんまり気にせずざっくり育ててます😅走り回って疲れたんだなって日は稀に21時寝落ちとかありますが、そんなもんです。

そして、あまりよくないかもですが、うちはおばけきたわって言うと寝ます🤣