「ねんね」に関する質問 (295ページ目)




半年からのネントレは遅いでしょうか?? 昼寝の時はおしゃぶりで基本寝てくれます。今までは抱っこでしたが、重たくなってきたのでおしゃぶりを使っています😥おしゃぶりがなくても寝る時はありますがほとんどおしゃぶりで寝ています。 夜はミルクを飲み終えてから抱っこで寝かしつ…
- ねんね
- ミルク
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 7


今生後2ヶ月半の男の子がいます👶🍼 皆さんの赤ちゃんはどのような事が出来ますか? またこの頃の赤ちゃんに教えたり、している事はありますか? 参考に知りたいです🙇♀️ このような事を覚えました😊 ゲンコツを舐める/アー、ウクー等のお話をする/ 目で追う/置いてあるガーゼを握…
- ねんね
- ミルク
- 体重
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- ポコ太郎👼🏻♂,あか👶🏻♀️💕
- 2

日中のお昼寝について相談です👶🏻 8ヶ月の男の子を育てています^^ 日中(朝、昼、夕寝)のねんねが35分の壁を越えられず、毎回起きてしまいます😫 寝かしつけは抱っこ寝からのお布団に置くスタイルでやっているので、睡眠が浅くなってきたときに起きるんだろうなーと思ってい…
- ねんね
- 寝かしつけ
- お昼寝
- スタイ
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

月齢4〜6ヶ月のお子さんがいる方、寝かしつけはどうしてますか?🥲 生後5ヶ月の娘がいます。完母で育てています。 産まれてからずっと、抱っこで寝たあとにそっとベッドに置いて寝かせる方法をとっていました。 最近は寝る前に授乳をし、授乳中は必ず寝落ちするのでそのままベッ…
- ねんね
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ
- 4





皆さんはどうやって寝かしつけていますか? ひたすら抱っこですか? ひたすらトントンですか? ひたすら無言で添い寝ですか? うちの息子は3ヶ月くらいからおしゃぶり有りのセルフねんねでした。 おしゃぶりすら有れば勝手に横になり勝手に寝ます。 それまでは寝れなくてギャ…
- ねんね
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 歯医者
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 3






セルフねんねでおすすめの方法教えてください。 生後半年の娘にそろそろセルフねんねしてほしくて トントンしたりオルゴール流したりするのですが、 寝れず、寝る寸前まで抱っこすることがほとんどで😭
- ねんね
- おすすめ
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 2


セルフねんねのやり方を教えてください。 今、ベビーベッドで寝かせています。 おしゃぶりもします。 寝返りをして、座って、立ったするを繰り返してしまうので、寝返りを阻止するために、寝返りしそうになったら抑えるみたいなことをしています😱 30〜1時間半かかってます💦 (…
- ねんね
- 授乳
- 断乳
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2







諦めも肝心ってことで 眠そうなのに寝かしつけても全然寝ないから わたしは朝マック食べます‼️‼️‼️ (笑) 上手く日中セルフねんね できるようにならないかなあ👶🏻 夜は寝れるのになあ👶🏻
- ねんね
- 寝かしつけ
- 寝ない
- マック
- ママちゃん
- 2

数日前から寝返りをするようになり、と同時に昼間全然寝ず、目も離せずかなり大変になりました。 常に寝返ってしまうので、ミルクを飲んだあとに吐きまくり、寝返り返りできないので戻し、また寝返っては吐くのエンドレス、そのうち泣き出してしまいお昼寝できません。 前はお…
- ねんね
- ミルク
- お昼寝
- バウンサー
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード