「ねんね」に関する質問 (187ページ目)
4ヶ月の息子が抱っこでないと寝ません。 置くと泣くため、抱っこで寝かしつけ→抱っこしたままソファーに寄りかかっています。 一時ネントレを試みましたが、頑なに寝ず泣き喚き私が折れ抱っこするとよりヒートアップして泣き止ませに時間がかかり自分が苦労するだけというのが続…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3
ねんねルーティン&ネントレについてご意見聞かせてください!🥹 もうすぐで生後7ヶ月になる娘がいます! 18時お風呂⇒18時半ミルク⇒ミルク中に寝落ちして19時頃就寝が我が家のルーティンなんですが、たまに布団に置くと起きてしまう事があります🥹 大人が寝るまでリビングの横の…
- ねんね
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後5ヶ月セルフねんねしますか? うちは毎回寝ぐずりして大泣きすることもしばしば…🥺セルフねんねします〜っていうインスタをみて落ち込みます。。
- ねんね
- 生後5ヶ月
- 大泣き
- インスタ
- 寝ぐずり
- はじめてのママリ🔰
- 16
大人しい子?についてです。 現在生後7ヶ月になったばかりの息子を育てていますが、よく言えば育てやすいのですが、不安に思うことも多くありご相談させて欲しく投稿しています。 気になる点 ・新生児を過ぎた頃からセルフねんねで勝手に寝る。 ・すごく良く寝る。 (夜泣きも…
- ねんね
- 夜泣き
- 授乳
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🍎
- 4
今日はワンオペ頑張ってるご褒美にずっと気になってるカフェに行こうと思ってたんだけど、雨+一歳児抱っこでねんねでよく寝てくれて気が付けば上の子のお迎えの時間…😂 あるあるだよねー☕️
- ねんね
- カフェ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後3ヶ月手前 活動時間に合わせた睡眠時間を12月末から意識して(当初は12〜13時間)、最近はよく寝てくれるようになりましたが生活リズムがバラバラです。 こうすれば寝てくれる!というのもないので、息子の眠そうなタイミングに合わせて動いてます。あくびをして涙を浮かべ始…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後3ヶ月の男の子います♡ 日中寝ない時は何して遊んでますか? 今日は雨なのでおさんぽも行けないし… 午前中買い物行ってねんね完了しました😂
- ねんね
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 寝ない
- 買い物
- はじめてのママリ🔰
- 8
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード