「ねんね」に関する質問 (187ページ目)

夜通し寝てたのに、寝なくなりました。 10時くらいに寝て、5時とかに起きます。 寝るのはセルフねんねしてくれます。 みなさんのお子さんはどんな感じですか? 生後3ヶ月です。
- ねんね
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7






【5ヶ月の赤ちゃんの1日のスケジュールについて】 5ヶ月の男の子です👶🏻 ねんねがかなり下手くそで、抱っこでしか寝なかったり 寝ても布団に置くと覚醒してしまったりです😂 少し前までは昼間は背中スイッチが凄すぎるのでもう抱っこ紐で寝かせていましたが、遅ればせながら最…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1










【授乳中や授乳後の姿勢について】 もうすぐで生後7ヶ月になる女の子を完母で育ててます。 新生児の頃から吐き戻しやしゃっくりが多くて、今でも吐き戻しはちょくちょく見られます。 月齢が低い頃の名残もあって、授乳後は頭を少し高くした横抱きやバウンサー(フィッシャープラ…
- ねんね
- ミルク
- 生後7ヶ月
- バウンサー
- プレイマット
- ばなな
- 0


【生後2ヶ月半でセルフねんねに成功したことについて】 生後2ヶ月半で初のセルフねんね成功✨ 嬉しくて母は涙が出そうです😭❤️ 新生児の頃からすぐ泣くひとり遊びも全く続かず置いてると悲しそうな声で呼ばれてるっぽいし、15分放っておくとギャン泣きでした😂 今日急にメリーの…
- ねんね
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3









関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード