※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一歳九ヶ月の息子の言葉の発達に不安を感じています。言葉が増えず、喃語や宇宙語が多いことに悩んでいます。保健師や小児科に相談するべきか迷っています。

落ち込んでも仕方がないのに落ち込んでしまいます。

一歳九ヶ月の息子ですが、なかなか言葉が増えません。
保育園に迎えに行くと、みんなはどんどん話せるようになっていて2語文を喋り始めています。
今日も友達の家に行きましたが、そのお友達はテレビの歌を真似して歌ったり踊ったり、よく喋っていました。
それに比べて息子は、ほぼ喃語みたいな言葉とキャー!などの奇声。喋れる言葉もありますがここ数ヶ月で増えている気がしないですし、宇宙語喃語ばかりです。

息子も、テレビを見て踊ったりしますが歌は歌えません。
テレビや私たちの会話を聞いて真似して話すこともほぼないです。

今言える言葉は
あり

ねんね(ねこ)
がおー
わんわん
電車
飛行機
いただきます
ご馳走様
ねんね
パパ
ママ
じー
ばー
アンパンマン
うめぇ
だっ(だっこ)
先生

でも、ほとんどの乗り物は電車と言います。
ガタンゴトンなど擬音を喋ることがするなく
らりらりらりなど意味のない言葉を発することが多いです。

一歳半検診では、暴れて何もできず帰ってきています。
男の子だから仕方ないと思って言い訳にしています。

今気になることは
・言葉が増えない、喃語宇宙語が大半
・つま先歩きを最初の10歩くらいする時がある

言葉の理解はしているので、持ってきて欲しいものを言うと持ってきてくれたり、指示動作は通じます。


保健師さんに相談したり、小児科に行って相談したほうがいいのかもう少し待ってもいいのか、、、
検索魔になって落ち込んで、普段は大丈夫なんですが
同じくらいのこと遊ぶと比べてしまい、劣っていると勝手に思い落ち込みます。
息子は息子でそれ以上でもそれ以下でもありませんし
とても可愛いです。でも、もし障害があったらどうしようと何度も考えてしまいます。認めたくないです、、、

コメント

♡♡

回答にはならないかもですが、、、
こどもって、何かしらのきっかけで意外と成長しますょ♡
そしてそのきっかけって、案外保育園での事だったりして、自分が気付いた時には、「あれ?喋ってるー!」みたいな感じでもあります(^^)

うちは下の子が2歳すぎるまで、本当に宇宙語しか喋らず、保育園でも話さない、上の子いるのに会話がなりたたない(けど、なぜか2人はわかりあえてる不思議な現象(笑))、とあって心配でした💦
いつかは喋ると思いつつ、2歳半くらいでふと喋ってることに気付きました!!
結局きっかけは、保育園で自分より下の子が入園してきたことでした!
小規模なので、今まで自分が下の方で先生も一人占めだったけど、先生が下の子につきっきりになって、月齢が上の子たちと関わりが増えたり、話さないたと先生も構ってくれないとわかったからか?急成長しましたょ😊♥️

落ち込む必要は全くないと思います!
不安かもですが、本当に喋らないとかなら、園側からも催促がくるはずですし、まだまだ成長段階中で個人差がある時期なので、そこまで不安がらなくても大丈夫だと思いますょ😊✨

おれんじ

全く問題ないと思います。
つま先歩きの件はわからないですが、私の息子がそれくらいだった時、3語くらいしか話せませんでした。パパ、ママ、ねぇねくらい。
園の同じクラスの、息子より月齢低い子たちがペラペラ喋っていて驚いたくらいです。
息子は私にとって第2子だし、男の子なので言葉が遅くても気になりませんでした。
しかも上の子が女の子で口が達者なので、喋れない息子がかわいくて仕方ありませんでした🤣

第一子だと成長が気になりまくりですよね。私も第一子の時は友達の子と比べて、その子が出来ることをやらせてみたり、必死でした🥲

ちなみに息子は2歳2ヶ月まで『先生』も『いただきます』も『飛行機』も喋れませんでしたよ!
今2歳4ヶ月で『パパケータイ光った』が最長文です 笑
2ヶ月で何があった?ってくらい毎日ペラペラ喋ってます。

発語は急にぐーんと伸びるんじゃなくて、今日は○○って言った!次の日は○○って言えた!をゆっくり積み重ねて行くものだと思うので焦らなくて大丈夫ですよ☺️