※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

初対面なのに、タメ口で話す幼稚園のお母さんたちは、マウントをとって…

初対面なのに、タメ口で話す幼稚園のお母さんたちは、マウントをとってきているのでしょうか?
それとも、年下か同い年くらいに見えるからなんでしょうかね?
多分ほとんどの方が私より年下なんですけどね。

コミュ力ある人にとっては、タメ口が基本なんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそれでびっくりした経験あります。
でもその人は明らかに年上の人にもタメ口で、私にだけではなかったです。
でも面食らいますよね💦

自分で言うのもなんですが、子供が社交的で色んなママに話しかけられ輪が広い方だと思います。が、仲良くたって敬語は敬語です。
社交的=タメ口ではないと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ感覚の人がいてうれしいです。
    職場では、年上、年下関係なく敬語が当たり前なので、タメ口の人はなんか文化の違う人って感じがします。

    • 2時間前
りんごママ

お気持ちわかります。社会人経験とかないのかな、この人、、、って内心思いますよね😅
親しみを込めてタメ口って感じの方もいますけど、、
私は逆に最初からタメ口って時点で、内心その人から距離置きますね、、、
悪い人じゃないですが、自分とは人と付き合う上での距離感が違うなと思うので。一線引いて付き合ってました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    明らかに私の方が年上なのに、なんでタメ口なんだろうって引きますよね。
    仲良くなって、徐々にタメ口ならわかるんですけどね。

    • 2時間前
ママリ

タメ口でマウントってなんのマウントのことですか?🤔
コミュ力というか時代が変わってきたのかなーと思います!Z世代のテレビタレントもタメ口の子いますよね!
会社じゃないし敬語である必要もないのかなーと思います😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    テレビタレントは昔からタメ口キャラの人がいるので、キャラだと思ってました。タメ口の人は、楽屋では腰が低いって言われてますし。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

マウントとは受け取らないですが、「敬語も使えない人」認定ですね😂

距離感バグってる人は後々なんかある確率高いので、当たり障りない距離感保ちます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    正直、敬語の人より、タメ口の人の方が多くて、困ります…
    合わせてタメ口にしようか迷ったことありますけど、慣れないから無理なんですよね。
    タメ口の人とは気が合わないので、自然に距離ができます。

    • 2時間前