※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の同級生ママからのLINEが頻繁でストレスを感じています。返信しないと次の連絡が来るため、フェードアウトする方法を教えてください。

家の近い同級生ママさんとLINE交換をしました。
2日に1回くらいのペースで連絡が来てストレスです。


内容は子どもが泣いてたって聞いたんだけど大丈夫ー?とか、お土産もらったんだけど食べきれないからいらないー?とか、下の子がいる方なので、これってどうしてたー?とかです。

子ども同士は仲良いけど、私は距離を全力で詰めてきてる感じがして結構疲弊してます…

園の送迎で会うので返信しないのもなってなるし、かといってこれ返信したらまた来るし(いや、返信しないでも次の疑問をぶつけて来るんだけれども)
どうにかフェードアウトしたいんですがどうやってしていけばいいんでしょうか…

助けてください🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

そういう人いました。。
1つ年上だったのですが初っ端から質問攻め?で何この人💦ってなりました。LINEはとりあえず適当に返して、徐々に返す頻度下げて時にはスタンプでスルー
いまは関わらなくなりました笑笑
辛いと思いますが頑張って乗り越えてください😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこにでもいるんですね😭
    徐々に頻度下げてくしかないですよね〜…
    スタンプスルーもしていきます〜頑張りますありがとうございます😢(LINEしてこないで欲しい…

    • 17時間前