![yuka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昼寝がおしゃぶりなしで困っています。おしゃぶり卒業時の寝かしつけ方法を教えてください。
おしゃぶりで寝かしつけしてた子、おしゃぶり卒業させるときどうやって寝かしつけてましたか?
1歳半の娘、夜は眠くなって寝てくれるんですが、昼寝はなかなか寝てくれません。ねんねするよ〜っていうと嫌がって大泣きです。おしゃぶり出てこないから泣いてるんですかね。ここでおしゃぶり与えたら意味ないですよね。
今までは時間になったらおしゃぶりさせて寝かせてましたが、おしゃぶりないと眠くなるまで寝てくれず困ってます。
- yuka(1歳7ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もおしゃぶり大好きだったんですが、噛むようになっておしゃぶりに亀裂が入ったり破れたりしたらつけ心地が悪いのか自分から外すようになりました!
そのまま徐々に使用頻度減っていってスッとやめた感じです!
おしゃぶり壊しちゃうのも一つの手です!爆
yuka
なるほど!その手もありますね🤣👏
ありがとうございます!