「ねんね」に関する質問 (108ページ目)


生後10ヶ月の子ですが、最近抱っこで寝かしつけしか寝れなくなりました💦同じ方いますか?一時的ですかねぇ〜 産まれてから今まで、むしろトントンで寝れてたタイプですが 最近は、動き回れることが嬉しくって真っ暗にしても探索が止まらずテンション上がっちゃって全然寝れない…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- 3歳
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3





1歳1ヶ月、指差ししません〜😞 絵本大好きで毎日かなりの量読んでるんですが、する気配もありません! 発語はパパ、ママ、ばぁば、じぃじ、ねんね、バナナのみ。 発達ゆっくりくんですかね🥹
- ねんね
- 絵本
- パパ
- 発達
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後5ヶ月になった女の子です。 寝る時は基本抱っこ、最近は指しゃぶりでセルフねんねもできるようになってきたのですが、ここ数日夜の寝かしつけがギャン泣きです。 わたしが上の子を寝かしつけてるので旦那が下の子の寝かしつけているのですが何をしても泣き止まず、ちょっと早…
- ねんね
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4





支援センター連れて行こうと思って 準備してたのに、ちょうど寝たー🤣 車のエアコンつける前でよかった…。 セルフねんねしてくれるのは嬉しいけど 行く気になってたママは少し悲しい😂
- ねんね
- 車
- エアコン
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2


ミニベビーベッドから布団やベッドに移行した方 変わらず寝れていますか? ミニベビーベッドが寝返りうつ広さがなく窮屈そうだったので 大人の布団にしたところセルフねんねが出来なくなり 夜も頻回起きるようになりました。 そうすると朝寝も昼寝もセルフで出来なくなってしま…
- ねんね
- ベビーベッド
- 布団
- 昼寝
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 0


たまに飲食店とかでベビーカーに静かに置かれておとなしくしてる赤ちゃんいますけど、すごくないですか? うちの子は今1歳ですが、生まれたての時から少しでも寝かせられたまま放置されようものならグズるし騒ぐし抱っこするか構うかしないと無理でした。 だから、ねんね期でさえ…
- ねんね
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 1歳
- 飲食店
- はじめてのママリ🔰
- 5





助けてください。 上の子の赤ちゃん返りなのか下の子への暴力がほんとにすごいです。下の子はうつ伏せがすきなのかよく寝返りした状態で1人で遊んだりしていますが、そこに寄っていき髪の毛を掴みゆさゆさ揺さぶる、押し倒す、蹴る、思いっきり乗る、踏み潰そうとする、身体を引…
- ねんね
- ミルク
- 旦那
- 保育園
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3




関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード