
コメント

ミニー
夜の寝かしつけは
上の子は2歳前頃
下の子は1歳頃からです!

𝚢
上の子は1歳半くらいから添い寝で寝てくれるようになりました!
下の子は夜の寝る時は添い寝ですが昼間は抱っこです👶🏻
-
ママリ
上の子がほんとに寝かしつけしてなくて眠かったら自分で勝手に寝る子だったので下の子の寝ぐずりに毎日苦戦してます🥲夜はスワドルしてるのでいいのですが昼間が、、、しかも寝てもすぐ起きるし😭
やっぱり一人で寝てくれるようになるには1歳頃までかかりますよね🥲- 10月10日
-
𝚢
昼間は眠くてグズったら抱っこ紐してひたすらお家歩き回ってます…😂
うちも早いと30分とかで起きちゃいます😅💦- 10月10日

まゆみ
3歳頃でした❗️
今だにママ〜一緒に寝ようよとお誘いはあります🤣
-
ママリ
どんな寝かしつけ方してました??抱っこですか??
長男はずっと3ヶ月くらいから眠かったら勝手に1人で寝てたので、次男がずっと寝かしつけいるので寝かしつけがいまいち上手くいかず手こずってます💦- 10月10日
-
まゆみ
3ヶ月からですか😳すごいですね😳✨
長男も次男も横抱きでゆらゆら〜ひたすらやってました❗️
歌もよく歌ってました😂💦
あとは、横抱きしながら家中歩いてたらいつの間にか寝てたり✨1歳半ぐらいからは、添い寝トントンでした😊- 10月10日
-
ママリ
ひたすら横抱き凄いです💦💦
もう5ヶ月くらいになると抱っこも重くて長時間は持ちません😭抱っこ紐は肩と腰が痛くて💦- 10月10日
-
まゆみ
本当に重いですよね🤣
寝かしつけ1時間以上かかる日もありました😓
上2人の時は手首痛過ぎて曲がらなくなりました🫠💦
ソファーでラッコ抱きしてトントンも良くやってました❗️
なかなか寝なかったり、すぐ起きちゃったりしますよね…😭
次男くんが気に入った入眠方法見つかる事を願ってます🙏✨- 10月10日

🔰タヌ子とタヌオmama
夜は半年くらいから添い寝をしたら指しゃぶりしつつ寝付くように😪
昼も同じくらいでしたね💦
ママリ
やっぱ結構かかりますよね😭
ミニー
かかりましたが
抱っこでグズグズせず寝るならいい子ー😆って思ってました🤭