女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳3ヶ月の娘は発語が遅くて、療育が必要かの診察待ちをしています。 あまりにも時間がかかるので、少しでも自分達で出来ることをしたいと思っていますが、発語を増やすにはどぅしたら良いですか⁉️ 遊びながら話しかける、絵本を読むくらいしか分かりません💦
もうすぐ1歳9ヶ月の長男がいます。まだ指差しすることができず…。意味のある指差しもできません。積み木も重ねれません。発語もなく喃語が多いです。 できることはスプーン、フォークを持って食べる。コップ飲み。どうぞが出来る。パチパチ👏。ご飯食べると言えば椅子に座ってくれ…
発語がゆっくりな2歳1ヶ月の娘ですが、最近やっと発語が30語以上になりました☺️(まだハッキリと言えず怪しい言葉多々あります(笑)) 最近ひらがなの形のマグネットを一個ずつ差し出してきて私が読むのを待っています。そして私がその平仮名を読むと復唱します(笑) まだうや…
メンタル崩壊しそうです。 お話だけでも聞いてください。 普段は専業主婦で1歳9ヶ月の男の子を 育てています。旦那は夜勤がある仕事なので 丸一日ワンオペです。 コロナで、支援センターも9月から通う予定の一時預かりも いまはお休み中で毎日2人でいます。 まだ発語がないのです…
2歳10ヶ月の息子についてです💡 以前から発語の遅れ等が気になっており 2歳前から言葉の教室に通ったり発達相談に行ったりしていました。 今年から保育園に通い始めました。 ゆっくりながらも入園してから出来るようになったことも沢山あり様子見していたのですが、 先日園の先生…
来月3歳になる息子、発語はほぼありません。 ひひーん まんま ママ パパ ワンワン ガーガー バナナ バス あー(あけてなど)をなんとなーく真似するのみ。 生活の中の理解はあります。絵本でも〜どこ?と聞くと指差してくれたり、大好きはバスやゴミ収集車を見つけた時、…
2歳の息子のことです。発語が少なくというか本当単語ちょこっとだけで促しに手遊びもいいと聞いたのでやろうと思うのですがやってくれない..ちょっと見てくれるけど基本無視。 同じお子さんいますか?😭 どうやったらやってくれるようになるのでしょうか.. 踊りとかもやらないし…
イヤイヤ期で物を投げたり人を叩いたりします😭 1歳9ヶ月の男の子です。 最近イヤイヤ期に入りかけたのか、自分の思うようにならなかったり、注意されたりすると怒って泣きます。 それはまあこの時期なので…と思うのですが、そういうときに物を投げたり人を叩いて当たったりする…
今月で2歳になる息子なのですが、他の子に比べて発語が遅いです💦1歳半検診で引っ掛かり、様子見中です💦 2語分も2回しか聞いたことなく、 「ママ、いない」「パパ、お茶(ちょーだい)」だけです🥲 ごみポイして〜、リモコン持ってきて〜などの簡単な指示は通るのですが… 単語も…
単語の理解、できているのでしょうか😂 1歳2ヶ月になる娘です。わんわん、まんま、はっぱ、などいくつか言葉がでています。わんわん、まんまは犬(生き物)、ご飯そのものをみたときにも必ずいいます。 ですが、何にもない時にもわんわん、まんま、ないない、はっぱ、など喋っていま…
以前に発達のことについて相談させてもらいました。 その後ここ1ヶ月程度で発語が増えて、ここ1週間ぐらい1日に何個も話すようになりました。前は20個程度でしたが、40個ぐらい話すようになりました。 イントネーションが少し違ってたり、発音が不明瞭な部分もありますがわかる程…
上の子にイライラして毎日おこってしまいます、、、 可愛いですが、可愛いと思えないことも増えました 下も手のかかる子で一日中泣いてるタイプ、、ろくに遊んでもあげられてないのに怒ってばかりで可哀想になりますが気持ちのコントロールができません🥲 特に授乳中にあーし…
発語遅めだった娘が最近、ずーーーっと私や主人に向かって何か喋るようになりました。2語文や単語などです。 しかし、半分以上親にしか分からないような言葉や発音が多いです🥺 毎回正しく言い換えたり、話しかけてきてくれたら答えるようにしていますが かなり疲れます😓ここから…
同じマンションの2ヶ月先に産まれた女の子が、「ママ、あっち、くる」って言ってて倒れそうになりました うちなんて最近やっと、じーじをみるとたまに、「じぃーーーーじ」、図鑑で犬さしてこれなに?って聞くと「わっわっ」って言い始めたくらいなのに、、 発語の初めってこん…
言葉の遅い2歳7ヶ月の長男についてです。 発達障害の可能性があるかな?と思いつつ、いや、違う?と考えています。 言葉以外には育てにくさ感じてません。 おいしい、ワンワン、きれい、パパ、えいえいおー、イェーイ、できたー、バイバイ、ンーマ〔たぶんママ〕をよく言うく…
1歳5ヶ月の息子、直近のマイブーム🌸 ・「ちょうだい」の仕草 「ちょうだい」をすると何かもらえると思ってるのか、何か欲しいものがあって「ちょうだい」をするのか、まー頻繁にやる(笑) 前者なら何か欲しい時に「ちょうだい」するって教えてあげなきゃだし、後者なら今何が欲しいのか…
みなさん毎日毎日子どもと過ごす時なにしてますか?😂 子どもをまだ保育園にも行かせておらず私も働けずで毎日毎日まーーいにちすることがありません😂 お散歩もできる時はしますが、家にいると本当に1日が長いです😂今日からパパが仕事で丸5日家にいないのでワンオペ祭り。するこ…
1歳7ヶ月の娘なんですが、指差しせず、発語もあやしく、相談させてください。 指差しはほぼせず、パパと娘が一緒にいるとき、向かってきた私に指差ししてることは奇跡的にありました😭 発語?は、絵本を読んでいるときに、私の後に、にゃんにゃんとかわんわん、だるまさんの、ぷ…
認可外保育園について質問させてください! 現在2歳になる息子がいるのですが、自宅保育中です。 発語が遅く、保育園に入れて集団生活の中でいろいろ学んで欲しいなと思い認可保育園を申請してますが、激戦区のため途中入園は難しい状況です😢 そこで、認可外も視野に入れ始めた…
この月齢で(先日2歳半になりました)言葉がまだ出てきてない方にご相談です😭 喃語 発語はあるんですが、単語が出てこないです ワンワン バイバイ 簡単なことさえもまだ言えないです 手ではちゃんとバイバイはできるし ワンワンという犬の言葉には反応して真似していう時もありま…
発達障害について 1歳4ヶ月の娘です、今の段階では何も判断が出来ないのは承知の上ですが少し気になったので、同じく月齢の子も普通にすることなのか教えてください💦 最近、 ★その場でクルクル回る ★あとずさり ★つまさきあるき ★手を繋がない があります。調べると発達障害と…
岡崎市でプレ通わせてる方、どんな感じですか?? なかなか発語が進まないのでどこかに通わせるか迷ってます!
癇癪が酷すぎるのは発達相談行った方がいいですか?😰発語もかなりあるし、よく指示も通りますし、体の発達も心配なことは全くないのですが…とにかく癇癪が酷く、本当に些細なこと(お茶が飲みたかったのに水渡されたとか)でスイッチが入り、今日も癇癪起こして今日も40分何しても…
1歳10ヶ月の息子ですが、 発語が色の名前しかないです。 パパママは言えるとして、返事はできない。 何かを持ってくる時は、 あか!あお!きいろ!みどり!など、 その物の名前で言ってきます😭💦 赤色のバス、これはバスだね、 と言って教えてるんですけど… 指差しはするので、分…
2歳3ヶ月…発達検査が憂鬱です😭 1歳半検診で発語なし、指差しも積み木も出来ず 1歳10ヶ月で発達検査を受けて 発達年齢が1年遅れと結果が出て それから療育へ繋がり現在も通っています💦 1歳10ヶ月から半年たった今は 極限られた指示には反応できたり 発語も単語が少し出てきまし…
言葉が遅い娘。 こちらで何度も相談もし、ほぼ発語なしだけどまだ様子見しようかなと先延ばししてた。 けど、やっぱりモヤモヤするから相談してみようとやっと区の発達相談の予約をしました! やっぱり2ヶ月待ちと結構待つのでそれまで不安はなくなりませんが、 今まで沢山の方…
1歳半 発語がありません。パパ、ママすら言いません。。 言葉の引き出し方を教えてください🙇♀️ 絵本を読み聞かせているのですが、全く見ても聞いてもくれません。 全然興味を示さずフラフラと別の場所に行っておもちゃで遊んでしまいます。。 しかけ絵本も全然ダメで、絵本以…
発語について教えて下さい クッキーの袋を開けてって言うんだよ、と子供に伝えたら、 クッキー、袋、開けて と言いましたが、これって3語分を言った事になりますか? 言わせるのでは無く、子供が自発的に言ったら3語分を言った事になるのでしょうか?
あと数日で1歳7ヶ月になります! まだ意味のある発語ありません!宇宙語です! 最近保育園通い始めたので 色々覚えてくるかな〜☺️くらいに思って あまり気にしていませんでした。 先日、1歳半検診があり、 こちらの言ってる意味は理解して指差ししてくれたり、 行動してくれま…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…