※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はにぱむ
子育て・グッズ

息子の発語がない状況で不安。心理士に相談中。言葉以外にも気になる点あり。3月まで様子見ているが、不安が続く。他にもごっこ遊びやジャンプができないことも気になる。主人は待とうと言うが、皆さんはどうしますか?

発語なしの息子について🐒
何度か相談させていただいてます。
ありがとうございます。

市の心理士さんに定期的にみていただいていて
言葉以外に気になるところはないから様子見。
強いて言うなら人より物に興味が行きがちかな〜
と言われてます。
次は3月初旬に面談の予約をとってるのですが
本当に様子見でいいのか不安な毎日です😢

もちろん1番気になるのは「言葉」なのですが
他にもごっこ遊びが出来ない、ジャンプできない
などが気になります。

言葉の理解はしてるし様子見で良いかと思う日もあれば、やっぱりこんなに話さないの不安と思う日の繰り返しです。

主人は出来ることが増えてるから3月まで
待とうと言いますが、

皆さんならどうしますか?

コメント

ぴぴぴ

3歳7か月息子、発語なしです。自閉スペクトラムの診断おりてます。
私も発語を待っていましたが、医師は、言葉は後回し。どれだけ人とコミュニケーションを取りたいかが大切だと言ってました。目を見て要求してきたり、笑顔で一緒に遊べたり。こちらの言葉の理解をしていたり。

2歳4か月の頃はたしかにジャンプは出来ませんでした、いまは出来ます。
でも見立て遊びが出来ないのでごっこ遊びは出来ません。

娘は健常児ですが、2歳半くらいまでごっこ遊びはしなかったような。今は一日中やってますが。

まだまだ成長にみんなバラつきがある時期なので、昨日より今日出来てることを見つけて褒めてあげて、まだまだ数ヶ月先を心配しないほうがいいかなと思います。とはいえ周りと比べてしまったり心配してキリがないんですけどね。
3月の検査だと今よりかなり成長していると思いますよ!

  • はにぱむ

    はにぱむ

    ご回答ありがとうございます𖧷
    私の気持ちに寄り添って話をしていただけたことだけで涙が出そうです😢
    ナイーブな話なので友達にはしにくく、私が不安になりすぎなのか?ましてや私の接し方に問題があるのか?なんて悩んでたので...
    コミニュケーションの部分、やはり少し薄いのかなとは感じます💦ただ全く「無」でもないので可能性を信じて接していきたいです!
    こんな相談に親身になって話していただいて感謝です🙏🏻💕

    • 12月1日
ママリ

もうすぐ2歳半になる息子がいます。お気持ちすごくわかります😭
うちもなかなか言葉が出なくて2歳2ヶ月でママと言ってから、いまではやっと15個くらいになりました💦
ジャンプも両足揃って跳ぶようになったのは最近です。
うちの息子も日常生活での言葉の理解はあるので、言葉以外の困りごとはほとんどないのですが、私自身とても不安だったので2歳3ヶ月から療育に通わせてます😊
診断は検査をしたことがないのでついてません。

3月まで心配な日々を過ごされるのも辛いと思うので、療育を検討されているのならそのための手続きについて調べたりしておいてもいいのかなと思いました!

  • はにぱむ

    はにぱむ

    ご回答ありがとうございます𖧷
    共感していただいて気持ちが救われます😢🤍
    療育とてもとてもきになってます!ネットなどでもどのように申請するのか?などを観てるのですがやはり役所に問い合わせが1番ですよね?🐈

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    自治体によって申請の手順が違うことがあるようなので、役所か担当の心理士さんに聞いてみるのが確実かと思います!
    実際に私も心理士さんとの面談の中で療育の話をして窓口に繋げてもらいました✨

    • 12月2日
  • はにぱむ

    はにぱむ

    ありがとうございます❁
    早速、来週問い合わせてみますね🥰👍
    お互い爆発期がきますよーに💫

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    待ってる間が1番不安だと思うので、ぜひ問い合わせて見てください😊✨
    ほんとに早く爆発してほしいです😭💦

    • 12月2日
  • はにぱむ

    はにぱむ

    本当に毎日不安です😓☁️
    療育ではどんなことされてますか?🌷もしよかったら参考にしたいので教えてください♥

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    わかります…私も日々不安は尽きないですが療育に行くまでが1番不安でした😭

    療育では主に
    身体を使う遊び(サーキット遊び、外遊び、トランポリン等)
    指先を使う遊び(粘土、紙遊び、シール貼り等)で遊んでます。
    指先を使う遊びは言葉の発達にも繋がるようなので自宅でも実践するといいと先生に言われました😊

    • 12月2日
  • はにぱむ

    はにぱむ

    私の場合、こんなこと話せる人が周りにいないので余計に...💦だから本当に感謝です🙏🏻🤍

    療育=堅苦しいイメージだったんですが、なんなら子供からしたらめっちゃ楽しそうですね🥺💕
    シールやお絵描き、息子も大好きなので引き続き頑張りますー!

    • 12月2日
  • ママリ

    ママリ

    私も周りに話せる人がいません😢
    話すのも勇気いるし難しいですよね💦

    わかります!私もそんなイメージでした!笑
    色んな施設があって内容はそれぞれ異なると思いますが息子は楽しんで通ってますよ♪
    うちもシール貼り大好きなのでお互い頑張りましょうね😊

    • 12月2日